節約主婦の大阪の旅~インスタがんばる会参加レポ~
こんにちは。
時短節約家くぅちゃんです。
皆様、GWいかがお過ごしですか?
我が家は、次男の野球の試合だったりBBQだったり…
まぁそれなりな感じで過ごす予定です。
さて
先日1泊2日で大阪に行ってきました~~~(^^)/
大阪は、1月に「ウラマヨ」に出演した時以来(といっても、その時は新大阪~関西テレビまでタクシー移動だったので新大阪の駅の中しか移動していない)
今回大阪に来た目的の一つはラッコちゃんの「インスタがんばる会」のセミナーでした。
こういったセミナーに参加するのは初めてだったのですが、ずっとインスタで見ていたインスタグラマーさんに会えたり、初めまして~の方とたくさんお話出来たり…
とても有益な時間を過ごすことができました(^^)/
梅田の駅でマジでここがどこか分からなくなってプチパニックだったけど、駅員さんがものすごく丁寧に教えてくれて無事にたどり着くことができた会場。
ランチは、フレンチのお弁当!めちゃくちゃおいしかった~~~♡
このランチのセンス、さすがラッコちゃん。
セミナーではリールについてや、しおれんさんからの写真撮影講座。
とても勉強になりました~そして、しおれんさんの人を引き付ける魅力に感動しましたね~(^^)/
*インスタグラマーに必須な写真撮影技術。
ポイントは光だよ!
セミナーの後は、大阪のお友達のおうちにお邪魔してお好み焼きをごちそうになってきました~(^^)/
もともとお好み焼き屋さんを営んでいたお母さん(大阪の第二の母)の作るお好み焼きが、おいしすぎて感動しましたよ~~~~♡
東京の下手なお好み焼き屋さんで食べるお好み焼きより、100万倍おいしかったです♡
次、大阪に行くときはまたお母さんの手料理が食べたい!!!
そして、大阪の夜はまだこれから。
北新地に移動してらっこちゃんとにーよんちゃんと一緒に飲みました~!
また、上品なお酒で鬼ウマ~~~♡
(次の日セミナーがなければ、もっと飲んでたな~(笑))
いろいろな話をして(インスタ関係ない話の方が多かったかも)
次の福岡セミナーに参加できないのが残念で仕方ないけど、またの機会に参加させていただこうと思っています。
とりあえず、インスタがんばる会のレポはこの辺で。
いろいろなインスタに関するオンラインサロンがあるけど、ラッコちゃんのサロンはマジで有益。インスタを約5年。本気で取り組みだして3年くらいだけど、日々アルゴリズムが変化していく中で情報収集してそれを自分のアカウントに落とし込んでいくかがポイント。
BBAだけど、頑張ってついていかなきゃだよ。
そんなラッコちゃんは↓
ラッコ社長🦦racco.eth📷 (@Raccoshacho) | Twitter
https://www.instagram.com/racco_club/
ダイエットアカウントと言えばに~よんちゃんは↓
https://www.instagram.com/sango_diet24/
にーよん@ダイエッター (@4ka_san) | Twitter
YouTubeやっております。良かったら見てみてくださいね^^
愛用している野菜の汚れ取りからアク抜き、部屋中のお掃除やお洗濯にも使える
スーパーアルカリイオン水「e-WASH」はこちら。
様々なウィルスや細菌に対して除菌効果もあるので、アルコールで手荒れする人などにもおすすめだよ!
気になる人は、ここからチェックしてみて!
↓↓↓↓
歯ブラシのサブスクで虫歯が激減!
1年の医療費が数万円減りました~(^^)/
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
子供用もあるよ~!
楽天でのポイ活
検索するだけでポイントが貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓
時短節約術や子育てあるあるなどを投稿しているInstagramはコチラ
⇓⇓
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
フォロー大歓迎です♡
私の去年買って良かったアイテムまとめ
|
今年購入して節約にも効果的だったソーダストリーム!
|
お気に入りのミニトート!3つに分かれているのでカバンが散らかりやすい私にピッタリなんです♡
|
自分のお誕生日に購入したカーキのスリッポンがめちゃくちゃお気に入り♡
|
【申し込み開始】くぅちゃんの家計簿の書き方講座
こんにちは。
時短節約くぅちゃんです。
今から「くぅちゃんの家計簿の書き方講座」の申し込みを開始いたします。
【くぅちゃんの家計簿の書き方講座】
4月27日(水)13時~15時(12:30より入場開始)
場所:大阪梅田駅から徒歩6分
(正確な住所は参加者にメールでお知らせします)
料金:2000円(当日現金)
申し込み開始:4月17日(日)10時~
家計簿が続かない人や、家計簿をつけているのになかなかお金が貯まらない人、家計管理苦手さんが、セミナーを受けた後には「ちょっと家計管理頑張ってみようかな」「思ってたより難しくなかったな」って思えるようなセミナーにしたいと思っておりますので、お時間がある方ぜひご参加くださいね!
質問コーナーや悩み相談も受け付けます(^^)/
当日は、くぅちゃん本(ご希望あればサインさせていただきます)、献立ノート(こむぎのみ)の販売もさせていただきます。
もし、くぅちゃん本の購入をご希望の方はメッセージのところに「書籍購入希望」と記載していただけたら助かります(何冊持っていけばいいのか悩んでおります)
*「今すぐ真似できる1000万円貯蓄」著:くぅちゃん 1350円
*くぅちゃん×chottoコラボ 献立ノート(こむぎ) 1冊550円
申し込みは↓↓からお願いします。
もし30名以上のお申し込みをいただいた場合は、先着順となります。
参加者の皆様には、4月20日にメールで詳細をお伝えしますので、メールアドレスの入力間違いにはお気を付けください。
時短節約家くぅちゃん
YouTubeやってます(^^)/よかったらちゃんねる登録お願いします!
愛用している野菜の汚れ取りからアク抜き、部屋中のお掃除やお洗濯にも使える
スーパーアルカリイオン水「e-WASH」はこちら。
様々なウィルスや細菌に対して除菌効果もあるので、アルコールで手荒れする人などにもおすすめだよ!
気になる人は、ここからチェックしてみて!
↓↓↓↓
くぅちゃんの家計簿の書き方講座申し込み方法について
こんにちは。
時短節約くぅちゃんです。
4月27日(水)に大阪で家計簿の書き方セミナーを開催することになりました。
ちょうど別のセミナーを受ける予定でそのまま大阪に1泊する予定でして、せっかくなので大阪の皆さんにお会いしたいな~と「くぅちゃんの節約セミナー」を開催しようかな~とつぶやいたところ、大きな反響がありまして「よし、んじゃ思い切ってやっちゃおう」と準備に取り掛かったのです。
何せ、セミナーは昨年「スカイコート株式会社」さんの提供で一度やらせていただきましたが、自分で企画することは初めて。
*集客
*会場選び
*開催時間や人数ん
*セミナーの内容
決めることも、考えることもいっぱい~~~"(-""-)"
でも、すでにオンライン秘書化しているおかめちゃん(@megu_okameneko)ちゃんのサポートもあって申し込みの準備なども進んでまいりました。
そんな中、おかめちゃんの紹介で知り合った節約お兄さん(通称節兄:@sige_cb)が当日お手伝いに来てくれることになり更にパワーアップしたセミナーになりそうな予感です。
セミナーの申し込みはこちらのブログで行います。
4月17日(日)10時にこちらのブログでGoogleフォームのリンクを張り付けた記事をUPしますので、そちらのリンクから申し込みをしてください。
定員は30名となっております(応募多数の場合は先着順とさせていただきます)
【くぅちゃんの家計簿の書き方講座】
4月27日(水)13時~15時(12:30より入場開始)
場所:大阪梅田駅から徒歩6分
(正確な住所は参加者にメールでお知らせします)
料金:2000円(当日現金)
申し込み開始:4月17日(日)10時~
家計簿が続かない人や、家計簿をつけているのになかなかお金が貯まらない人、家計管理苦手さんが、セミナーを受けた後には「ちょっと家計管理頑張ってみようかな」「思ってたより難しくなかったな」って思えるようなセミナーにしたいと思っておりますので、お時間がある方ぜひご参加くださいね!
質問コーナーや悩み相談も受け付けます(^^)/
当日は、くぅちゃん本(ご希望あればサインさせていただきます)、献立ノート(こむぎのみ)の販売もさせていただきます。
それでは、今週の日曜日にブログUPしますのでよろしくお願いします!
時短節約家くぅちゃん
YouTubeやってます(^^)/よかったらちゃんねる登録お願いします!
愛用している野菜の汚れ取りからアク抜き、部屋中のお掃除やお洗濯にも使える
スーパーアルカリイオン水「e-WASH」はこちら。
様々なウィルスや細菌に対して除菌効果もあるので、アルコールで手荒れする人などにもおすすめだよ!
気になる人は、ここからチェックしてみて!
↓↓↓↓
歯ブラシのサブスクで虫歯が激減!
1年の医療費が数万円減りました~(^^)/
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
子供用もあるよ~!
楽天でのポイ活
検索するだけでポイントが貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓
時短節約術や子育てあるあるなどを投稿しているInstagramはコチラ
⇓⇓
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
フォロー大歓迎です♡
私の去年買って良かったアイテムまとめ
|
今年購入して節約にも効果的だったソーダストリーム!
|
お気に入りのミニトート!3つに分かれているのでカバンが散らかりやすい私にピッタリなんです♡
|
自分のお誕生日に購入したカーキのスリッポンがめちゃくちゃお気に入り♡
4月1日限定10%OFFクーポン出てるみたいだぞ!
|
心に余裕があっても抑えきれない怒り
こんにちは。
時短節約家くぅちゃんです。
春休みもあと数日で終わると思うと、ほっとするのですが…
というのも、もともとの性格なのかあまり外に遊びに行かないインドア派な次男(外出するのは週末の野球だけ)
部活を辞め、絶賛ゲーマーな長男・・・
家に居ないのも心配だけど、居るは居るで邪魔くさいし何かとイラっとする。
だからと言って、春休みだからって平日は仕事もあるしどこかに連れて行ってあげられる訳でもなく、ただただ耐える日々(の春休み)
それなのに、ちゃんと3食食べるから私は常に何かを作っている感じしかしなくて、ご飯作りも嫌いになりそうな気がしちゃう。
それに加えて阪神は連敗続きだし(それは別にどうでもいいか)
あれこれ値上がりで週末のまとめ買いも予算オーバーだし…
なぜか、思っていた以上に金額がいってしまいました。
YouTubeライブで来週の献立を決めてまとめ買い金額当て企画をやっているのですが、今回はピタリ賞は出ないかも~とフォロワーさんにも申し訳ない結果になりそうです(あ、でもお米の金額を抜けばそんなこともないのかな?)
年金のお話がよくわかる動画です!良かったら見てね~(^^)/
雨が降って外を見ても気分はすぐれないし、そんな日曜日の夕方ブログを書きながら気分転換をしております。
それでも、良いこともあってAmazonで「41歳に欲しいものリスト」を作成してTwitterで公開したら早速プレゼントが届いて感動した朝♡
明細書にメッセージが書いてあって、これまた感動~(^^)/
4月9日に41歳になりますので、プレゼント大歓迎です(笑)
↓↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/27C1S5WKKYTJ0?ref_=wl_share
そして、旦那さんからのお誕生日プレゼントはホットプレートでした!
旦那さんが選んで、旦那さんが開封して、旦那さんがセッティングして、結婚記念日に肉や海鮮を焼きました(笑)
|
左右で温度調節が効くし、たこ焼き&焼きそばが同時に作れるのでとっても便利!
大きいので、焼きそば1キロも余裕で焼けそうだな~(^^)/
私が自分で選ぶより良いものを買ってくれたので、大事に使っていきたいと思います。
そして、今朝起きたらシンクに放置されていたレトルトカレーの食べた後の残骸。
まぁ、シンクに置くだけまだましか…と思ったけど、これを食べたのは朝の6時前。
そこから寝てたみたいなので、塾行くのに起こすの大変だったし、ギリギリまで寝てたのにのんびりドーナツ食べてから行くとか言い出すし、行きがけにスイカチャージして良い?って言いだして、この前1000円チャージして塾まで1駅なのに、おかしいじゃないか…とまた揉めて…
帰ってきて「間に合ったの?」って聞いたら「駅に着いたのが6分だから」って全然遅刻で「遅刻したと思ってない」態度にまたイライラしてあれこれ言ったら、逆切れして即寝てた。
マジで信じられないわ・・・
という、愚痴しか出てこない春休みのうっぷんが溜まった日曜日の夕方。
よし、ゆっくりお風呂入ってビールでも飲むかな~(笑)
*最後まで読んでくれてありがとうございました。吐き出したらスッキリした~♡
愛用している野菜の汚れ取りからアク抜き、部屋中のお掃除やお洗濯にも使える
スーパーアルカリイオン水「e-WASH」はこちら。
様々なウィルスや細菌に対して除菌効果もあるので、アルコールで手荒れする人などにもおすすめだよ!
気になる人は、ここからチェックしてみて!
↓↓↓↓
歯ブラシのサブスクで虫歯が激減!
1年の医療費が数万円減りました~(^^)/
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
子供用もあるよ~!
楽天でのポイ活
検索するだけでポイントが貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓
時短節約術や子育てあるあるなどを投稿しているInstagramはコチラ
⇓⇓
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
フォロー大歓迎です♡
私の去年買って良かったアイテムまとめ
|
今年購入して節約にも効果的だったソーダストリーム!
|
お気に入りのミニトート!3つに分かれているのでカバンが散らかりやすい私にピッタリなんです♡
|
自分のお誕生日に購入したカーキのスリッポンがめちゃくちゃお気に入り♡
4月1日限定10%OFFクーポン出てるみたいだぞ!
|
4月1日家族全員揃う日
こんにちは。時短節約家くぅちゃんです。
今日から4月!!!
今月は私のお誕生日月でもあるので、ちょっとワクワクしつつ…
年を取るのは嫌だな~と思うところですが、以前「年を取るっていうより、年を重ねる」って言うんだよ、と某化粧品メーカー勤務の方に言われたことがあって、それ以来「年を重ねる」と言うように(思うように)しています。
どんなことも、考え方次第で良い方にも悪い方にも転がっていくので、それだったら良い方に自分で転がして行きたいなって思っています。
なので、41歳になるこの1年も「楽しく年を重ね」ながらやっていきましょう。
そんな4月の始まりは、テレワークの夫、部活を辞めた長男、インドアな次男、
家族全員揃っていて…家族全員分の朝ごはん、お昼ごはん、晩ごはんの支度をしなければならない…
(お疲れ様です、私・・・)
今日は朝からすっぴんで(いつもですが…)動画撮影を2本分して、洗濯機の汚い部分が目に入ったのでそれをキレイにして、お昼食べて(今日は昨日の残りの味噌ラーメン、塩ラーメン、辛ラーメンをそれぞれ)、午後は動画の編集作業(私がやる部分)などをやりつつこのブログを書いています(笑)
2週間前から本格的に始めたYouTubeが楽しくて、最近はそっちばっかりやっているのですが、自分らしさを伝えていくことがこんなにも難しいものなのか?とちょっとした壁にぶち当たっていおります。
でも、やってみたいと分からないこともあるし、みんなの意見に耳を傾けながら引き続きやっていきたいなと思います。
ぜひ、ご意見あったらくださいね。
最新動画はコレ!!
今日見つけた洗濯機の汚れ…
(ごみ取りの部分は毎回掃除していたけど、その内側が汚いことを見て見ぬふりをしておりました)
ひえ~~~って感じでしょ(汗)こんなんで洗濯してたんかい!っつー話!!
なので、洗濯用の洗剤としても使える「e-WASH」なら二度拭きも必要ないし汚れ落とし&除菌&消臭にもなるので一石三鳥くらいなんです(^^)/
このe-WASHの原液を汚れ部分に吹きかけて、タオルで拭き取るだけ!隅の汚れは綿棒を使いましたが、さっと拭き取るだけですぐにキレイになったよ~!
洗剤だとこの後洗濯を回して残った洗剤を洗った方がいいかな~とか思うけどこれならこのままでも大丈夫です!
ほら、ぴかぴかでしょ♡
ごみ取り部分を取り付けて、完了!お掃除時間ものの5分でした~(^^)/
毎回さっと拭き取りだけしておけば、これからは汚れもたまらないしお洗濯の
臭い予防にもなるかな。
愛用している野菜の汚れ取りからアク抜き、部屋中のお掃除やお洗濯にも使える
スーパーアルカリイオン水「e-WASH」はこちら。
様々なウィルスや細菌に対して除菌効果もあるので、アルコールで手荒れする人などにもおすすめだよ!
気になる人は、ここからチェックしてみて!
↓↓↓↓
歯ブラシのサブスクで虫歯が激減!
1年の医療費が数万円減りました~(^^)/
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
子供用もあるよ~!
楽天でのポイ活
検索するだけでポイントが貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓
時短節約術や子育てあるあるなどを投稿しているInstagramはコチラ
⇓⇓
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
フォロー大歓迎です♡
私の去年買って良かったアイテムまとめ
|
今年購入して節約にも効果的だったソーダストリーム!
|
お気に入りのミニトート!3つに分かれているのでカバンが散らかりやすい私にピッタリなんです♡
|
自分のお誕生日に購入したカーキのスリッポンがめちゃくちゃお気に入り♡
4月1日限定10%OFFクーポン出てるみたいだぞ!
|
食費節約に効果的な1週間献立~2月の終わりの献立表と購入レシート公開~
こんにちは。
時短節約くぅちゃんです。
今日で2月もおしまい。なんだか、毎日があっという間に過ぎていきますが、そんなことを言っても何も始まらないのでとにかく毎日を楽しみながらやっていきたいですね。
先週末インスタライブで献立を立てました~(^^)/
その献立を投稿しようと思ったのですが、他の投稿との兼ね合い(タイミング)もあって、まずはこちらで公開しようと思います。
インスタグラムはこちらから→@megum.nakano
月曜日
干物(トロサバ)
きゅうりとわかめの酢の物
にんじんしりしり
麻婆豆腐
火曜日
サーモンフライ
きゃべつの千切り
タルタルソース
ブロッコリーレンコンサラダ
味噌汁
水曜日
しゅうまい
鶏とごぼうの炊き込みご飯
レタスハムサラダ~素材の味を楽しみながら~
味噌汁
木曜日
豆乳担々麺
野菜炒め
金曜日
ビビンバ丼
わかめスープ
切り干し大根の煮物
(お惣菜コロッケ)
土曜日
残り物一層デー(これから考えます)
日曜日
リクエストデー(土曜日にみんなに相談します)
こちらの献立ノートはこちらで販売中
2022.3.1 10時~【こむぎ】再販します!
そんなこんなで、まとめ買いの総額は7896円
この時期のイチゴは安くなっていることが多いので、ジャムにするのが好きなんですが、スーパーの行ってみたらなんと1パック299円。予定外の食材は買わない派ですが、ついついかごに入れてしまいました~(笑)
お昼ごはんを作りながら、隣のお鍋でコトコトに詰めてあま~いにおいがリビングに広がり幸せな昼下がりでした~。
1パック分だとあっという間になくなってしまうので、今回はIwakiのガラス容器の一番小さいやつを熱湯消毒して入れたよ~
ヨーグルトに入れたり、スコーンに乗せて食べるとおいしいだよな~
明日はスコーン(プレーンタイプ)を焼こうかな♡
そんな1週間の始まり。
今週も楽しんでいきましょう。
くぅちゃんのアメブロはこちら
歯ブラシのサブスクで虫歯が激減!
1年の医療費が数万円減りました~(^^)/
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
子供用もあるよ~!
ゲームやサイトのクリックだけで1日多い時で7~10pもらえる!
出かけられないのでネットでの買い物が増えそうなんで、この機会にキャッシュレス決済やポイ活を始めるのがおススメ。楽天カードがあるとポイント貯まりやすいですよ!
楽天でのポイ活
検索するだけでポイントが貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓
時短節約術や子育てあるあるなどを投稿しているInstagramはコチラ
⇓⇓
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
フォロー大歓迎です♡
私の今年買って良かったアイテムまとめ
|
今年購入して節約にも効果的だったソーダストリーム!
|
お気に入りのミニトート!3つに分かれているのでカバンが散らかりやすい私にピッタリなんです♡
|
40歳節目の1年を振り返ります!
こんにちは。
時短節約家くぅちゃんです。
今日は12月31日大晦日。
今日で1年が終わりだなんて信じられませんが、2021年も今日でおしまいなんですね~
思えば、2021年は激動の1年でした。
去年の今頃は「看護師の仕事を辞めようか…続けようか…」なんて言っておりましたが、
悩んでいるようで、実は心の中で決めていたんですよね。
心療内科に通いながら病欠で仕事を休んでいた1年前。
ぶっちゃけると、こんな風になる更に1年前
2020年1月に開業届を提出し個人事業主になっていました。
いつか時短節約家としての活動を本業にしたいと思っての準備をしていたんですよね。
(やれるかどうかは別として)
その時は看護師の仕事を辞ようなんて考えてもいなかったけど、職場の人との人間関係のトラブルで急に仕事に行けなくなって、でも自分には看護の仕事が無くなっても何とかなる状態までこの時短節約家としての活動を広げられていたことに不安という感情よりも「楽しみ」に少しずつ変わっていったのでした。
それには旦那さんの一言がかなり大きかったんです。
仕事に行けなくなって「辞めてもいいかな」ってLINEをした時の返事が、
「看護師が副業で本業が時短節約家ってのもいいんじゃない。今一つの職業に縛られることは無い。」
そんなようなことを言ってくれたんです。
ちょっと考えてみたら、とか
看護師を辞めるなんてもったいない、とか
そんな言葉は一切なくて「好きなことをすればいい」それだけ。
ありがたかったです。
そして3月31日で仕事を辞め、晴れてフリーランスでの仕事を始めた訳ですが自分でも思っていた以上に仕事は順調で
*インスタグラムのフォロワー10万人達成
*アメブロ公式ブロガーになる
*献立ノートプロデュース(サンキュ7月号付録)
*念願の書籍出版⇒3刷重版
*ヒルナンデスやスッキリなどテレビ出演
*NHKBS「coolJapan」に出演(夢のNHK)
*ESSE、レタスクラブ掲載
*YouTube多数出演
*日経WOMAN掲載
*節約オンライン講座開催(サンキュ主催)
*初めてのセミナー講師(スカイコート主催)
*ウォール・ストリート・ジャーナルに掲載(ついに海外デビュー)
たくさんのお仕事をさせていただくことが出来ました~(^^)/
でも、何よりうれしかったことは・・・
6月から始めたインスタライブ。
平日の朝5:40~という早すぎる時間帯にも関わらず、リアルタイム視聴者数が1000人を超えることも!!
このインスタライブを始めてフォロワーさんのと距離がグッと縮まったのと同時に、早朝一人で「寒いな、嫌だな、私ばっかり…」と思っていた朝じかんが楽しい物に変わりました!!
ホント、コレが一番うれしい出来事でした!
そしてコロナ禍でリアルなお友達ともなかなか会うことができない世の中で、こうやってSNSで繋がれて悩み事やたわいもない話、雑談が楽しいものに変わったんですよね~
あたり前の毎日がちょっと楽しい物に変わる瞬間でした。
毎朝参加してくださったフォロワーの皆様、本当にありがとうございました~(^^)/
来年もこの早朝ライブは継続してみんなで良い1日のスタートを切っていきましょうね~(^^)/引き続きよろしくお願い致します。
来年も変わらず楽しい1年にできるよう、努力あるのみ!
自分の幸せは自分で引き寄せる。
人のせいにせず、失敗を恐れず、前を向いてやりたい事を突き進めて行きたいです。
では~~~
くぅちゃんのアメブロはこちら
歯ブラシのサブスクで虫歯が激減!
1年の医療費が数万円減りました~(^^)/
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
子供用もあるよ~!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ゲームやサイトのクリックだけで1日多い時で7~10pもらえる!
出かけられないのでネットでの買い物が増えそうなんで、この機会にキャッシュレス決済やポイ活を始めるのがおススメ。楽天カードがあるとポイント貯まりやすいですよ!
楽天でのポイ活
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
検索するだけでポイントが貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
時短節約術や子育てあるあるなどを投稿しているInstagramはコチラ
⇓⇓
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
フォロー大歓迎です♡
私の今年買って良かったアイテムまとめ
|
今年購入して節約にも効果的だったソーダストリーム!
|
お気に入りのミニトート!3つに分かれているのでカバンが散らかりやすい私にピッタリなんです♡
|