ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

年間100万円貯めるために始めたこと。

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 1月は家族そろってスキー教室へ 2月は阪神タイガースのキャンプへ行くために沖縄へ家族旅行 節約生活をしながらも、旅行に行けるということは自分にとっても励みになるし家族も喜びます。今年は目標…

時短節約ごはんが更に引き立つおすすめ彩常備菜

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 沖縄旅行から帰り、あっという間に現実に引き戻されましたが、 今回は帰ってからのスケジューリング(ごはん作りやお買い物)がバッチリだったので慌てることなくスムーズに日常へ戻ることができました…

時短節約に見えないごはんの盛り付け方の5つのポイント

こんにちは。 時短節約家くぅちゃん(ku-chan5649)です。 先週末沖縄旅行に行ってきました。 目的は、阪神タイガースのキャンプ視察(笑) 選手との距離も近く、日ハムとの練習試合も見れて満足の旅となりました~! 何か目的があるとやりくりや節約は頑張れま…

1週間の献立がパッと決まる魔法のリスト

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 先日長男とテレビを見ていて「薬用ビューネ」のCMが流れた時の事 長男「これ(化粧水)、6000円もするなんて高いね・・・」 さすが、節約家の息子・・・ 私「そうだね、竹内涼真ついてきたら買うの…

食費と時間を節約するためのルーテイン献立の立て方。

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 1週間分の献立を決めたら食費の無駄がなくなった!という記事を書きましたが、具体的にどんな風に献立を決めたらいいの?献立決めがうまくいかないと、節約はもとより1週間分考えることが苦痛になり…

《食費節約》1週間分の献立を決めたら食費の無駄がなくなった!

こんにちは。 時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。 ワーキングママにとって毎日のごはん作りって大変じゃないですか? ・・・私はめっちゃ大変です。 毎晩「誰か作ってくれないかな?」って思ってます(笑) 誰かが作ってくれたごはんは死ぬほ…

はじめまして、時短節約家くぅさんです!

はじめまして。 時短節約家くぅさん(@ku-chan5649)です。 目次 はじめまして。 4年で500万円貯金達成 私のブログのテーマ おわりに 某主婦雑誌でトップブロガーとして活動をしております。 まだ私が「節約」とか「貯金」とかを全く意識していたかった…