ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

《月10万円貯めるリアル家計簿》3月の家計簿〆

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 明日から4月。新元号が発表となるし、エイプリルフールだし、、、 でも、私は小学校の登校班の世話人と野球チームの世話人と色々と準備が忙しい・・・ 登校班の当番表と野球の当番表を作らなきゃなら…

《時短節約ごはん》安くて簡単!我が家のおススメビビンパ丼!!

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 switch禁止中の長男ですが、毎日何もすることが無いとただただYouTubeを見ているんだとか。現代っ子はこんなもんですが? ただ、外で遊ぶ子供は激減。 てか、ほとんどいない。ってことは、みんな家でゲ…

《動画》週末の常備菜作り、一体どうやっているの?

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 仕事の忙しさが今最強にやばくて、毎日何をやっているのか?よく分からないまま進んでいて、あっという間に一日が過ぎていきます。 子どもたちは春休みに入り、お弁当も増え朝から夜まで大忙し。 4月…

食費を節約するために、楽しくお弁当を作ろうじゃないか。

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 ここ数日「投資信託」をやってみようかと考えています。 先日三菱UFJ国際投信の方のセミナーを受けたのですが、やはり貯めていくだけではお金は増えませんよね。 まぁ、私はお金をため始めた頃にはもう…

《動画》我が家の晩ごはん~スパムハムカツ~

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 今日朝起きたら、天気予報は「雨」。 フジテレビのお天気お姉さんも傘をさして中継していたのですが、我が家の空はそんな気配を感じず。 「今日、長男くん試合なのにな~~~」って思いながらも、雨が…

お金が貯まる我が家のシンプルキッチン

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 髪の毛をショートにしました。 10年前は腰まであった髪の毛。キツめにパーマをかけてお団子ヘアにしたりするのが好きだったんだけど、最近はずっと短め。 私の母もずっとショートだったんだけど、年…

《実例》3月3週目のごはん&お弁当

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 もうすぐ春休みだ~~~!3つのお弁当にさらに子供分2つが追加になるぞ! いや~、朝から気合入れないとだな、頑張るぞ!! 目次 食材のまとめ買い 常備菜 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 週末 …

《実例》保育園ママの家事が上手くいく1日のタイムスケジュール

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 先日BBQ体験でうっかり飲みすぎてしまい、久しぶりに酷い二日酔いに。 お酒が大好きで毎晩晩酌をしているのですが、楽しくなるとついつい飲みすぎてしまい失敗も度々。 もう飲みすぎると次の日が辛いか…

《時短節約ごはん》絶対的人気のチキンカツ

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 ずっと前から次男の「爪噛み癖」について悩んでいたのですが、いよいよ爪が無くなってきて指の皮を剥き始めた・・・Σ(゚д゚lll)ガーン 夜寝る前に「ママ・・・指が痛いの」というので指を見たら皮がむけて…

卵焼きが驚くほど美味しく焼ける卵焼き器

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 先日久しぶりに平日何も用事のないお休みの日がありました。 やりたかったことをやり、撮りためていたドラマを一気に見て・・・ めっちゃリフレッシュできた~~~♡ 週の半ばに休みが取れると、なんか…

《時短節約ごはん》サイコロステーキ

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 朝、お弁当の準備をしながらタブレットで「3年A組」を見ていたのですが、ついつい見入ってしまい「おっとっと」と慌てる場面も(汗) でも、感動の最終回に朝から涙してしまいました(涙) 私は朝ドラ…

楽天カードを作って得したこと

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 今日は一日仕事が立て込んでいて、なんだか落ち着かず早くに目が覚めました。 忙しいことは良いこと。帰ってからのお風呂は気持ちがいいし、お風呂上りのビールも旨い!!よし、楽しいことが待っている…

名もなき家事を無くす子育て方法

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 長男がswitchを禁止されて10日目。昨日うっかりswitchを隠さずに出勤してしまい「もしかしたらこっそりやってるかも・・・」とそ~~~っと家に入ってみたら普通にテレビを見てました。次男もやって…

《実例》1日のスケジュールとまとめ買いと常備菜~3月2週目~

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 今日は長男の春の大会初戦でした。長男くんはスタメン落ち・・・(涙) でも、スコアを付けながら全力で応援していましたが残念ながら一番悔しいサヨナラ負け(涙涙) また次応援頑張ります! さて、今…

時短節約家がお金をかけてもいいと思っているもの

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 我が家の小4小1男子&旦那さんは野球をやっています。 旦那さんは小学校から草野球を経て現在少年野球チームの監督さん。 子供達も自然とボールに触れ、いつの間にか二人とも野球少年です! 少年野球…

《実例》くぅさんちの2月の家計簿

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 現在switch禁止中の長男。訳あって禁止になったのですが、ゲームができなくなってやることが無くてどうしていいか分からないようで(完全に依存症ですよね、禁断症状が抜けるまでは禁止です)ひたすら…

家計を圧迫している予定外の出費を減らすには。

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 最近長男が「東大王」という番組にはまっていて、漢字を勉強しています。 せっかく漢字に興味を持ってくれているなら漢検でもも受けてみたらいいんじゃないかと思ってテキストを買って与えたのですが、…

月に10万円貯める家計管理とは。

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 3月に入って、職場では来年度に向けての調整が始まりました。 新入職員も入ってくる予定で、なんだかそわそわしています。 ここで問題なのが、新人さんが10人とか入ってくると「名前を覚えられない…

家事が楽になる1日のタイムスケジュール~小学生ワーママの1日~

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 週末が雨だと、週末にやろうと思っていた家事がうまくいかなくて大変。 まとめ買いも自転車で行くから、ゲンナリです。 といっても、やらない訳にはいかずどうにかならないもんかな。 さて、今日は私の…

時短のために作っておくと便利な常備菜ベスト5

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 金曜日は帰りが遅いので簡単にパパっと作れるごはんを作ることが多いのですが、昨日は圧力鍋でカレーピラフを作りました。 炊飯器で作れるレシピを参考に、朝食材を切っておいて帰ったらば~~~っと圧…

食費の節約をしたいなら、野菜の保存方法を知っておこう!

こんにちは。 時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。 先日次男が電子レンジでハッシュポテトをチンしようとして時間を間違えて部屋中煙モクモクになっていました。 仕事から帰るとモクモクの部屋の中でシュンとした次男がショボン(´・ω・`)としてました。 …