2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです。 2020年コロナで大変な1年となりましたが、我が家の家計管理はもの凄くうまくいった年になりました。 そんな1年の家計管理がうまくいった秘訣を振り返りつつ、来年新たに始めるiDeCoについて書きたいと思いま…
こんにちは 時短節約家くぅちゃんです! 先日「amebaブログ」が念願のオフィシャル化~~~(^^)/ サンキュ!ブログでトップブロガーになった時も、めちゃくちゃ嬉しかったのですがアメブロのオフィシャル化もかなり嬉しいですね~♡ ありがたいことに、新登場…
こんにちは 時短節約家@くぅちゃんです! 今自宅でライター記事を書いたり、ブログを書いたりしている時間を多く持っているのですが、夏は日が当たり暖かいリビングなんですが(西日で暑いくらい)冬は寒い。 あ、ダイソンの温風扇風機があったじゃないか~…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです! 今日は「サンキュ」2月号の撮影でした! なんと、2月号の撮影は来週もあってくぅちゃん号といっても過言ではないだろうか(笑)←サンキュ!さん、すいません。 発売は12月なのでまた発売されたら紹介させていた…
おはようございます。 時短節約家くぅちゃんです! 先日某主婦雑誌のオンラインイベントの出演させてただいたのですが、そちらで編集の方がライターさんとお話する機会がありとても有意義な時間を過ごすことが出来ました! 今月と来月は、雑誌の取材と撮影・…
こんにちは~(^^)/ 時短節約家@くぅちゃんです。 先日「がっちりマンデー」のセコロジストとしてちょこっと出演させていただいたのですが、見てくれた人いますかね? 番組内でインスタの紹介もしてくださったので、朝からフォローの通知が止まりません!! …
こんにちは~(^^)/ 時短節約家くぅちゃんです。 毎日毎日晩ごはん作りお疲れ様です! 外食やお惣菜などで楽したいけど、食費が嵩むのは嫌! フルタイム勤務で忙しい毎日の中、いかに楽をして美味しいごはん作りが出来るかを研究している「時短節約家」なんで…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです。 今日は、節約とは関係ない話になっておりますので興味のある方だけ読んでいただけたらと思います。 (節約生活が続けられるお金の使い方って感じですかね。私がなぜ大金をつぎ込んで脱毛をするのか・・・そんな話も…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです! 今日は朝一番で次男くんの野球の試合の応援に行き、帰ってきてから掃除、洗濯、布団干し・・・ そして、終わったら次男の自転車を買いに行きやっと落ち着いたところです。 今まで次男くんは長男くんのお下がり自転…
おはようございます。 時短節約家くぅちゃんです! なんと、先週末より風邪を引いてしまい(子供達と一緒にクーラー24度の部屋で寝てたら喉痛くなった・・・当たり前だ)熱は出ないものの鼻水と咳コンコンで本日大事を取ってお休みをいただきました。 とは…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです! 今年は長めにいただいた夏休みが昨日で終わり、今日からまた仕事… 子供達の夏休みも今週で終わるので、また忙しい日々がやってくるな~ (あ、でも私的には子供達が学校に行っててくれていた方が楽なのかな?) さ…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです! 8/14放送の「ウワサのお客さま」見てくださいましたか? スタジオでも大好きなサンドウィマンさんが「くぅちゃんのブログ見るわ~」って言ってくださっていて、もう死んでもいい~って思いましたから(笑) さて…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです!! 7月の家計簿を〆ていて、ななななんと25万円も残し貯め出来ていることが分かりました! 私の勤務先は7月がボーナス月なので、そのボーナスをほぼほぼ貯めたという事もありますが… でも!!1が月に25万円も…
こんにちは。 時短節約家@くぅちゃんです! 気がつけば7月も最終週。私は給料日♡♡ 実は、今月はボーナス月でもあったので(うちの職場ボーナスだけ現金支給)6月のお給料を下ろさずに次のお給料日を迎えてしまった。 日々どれだけ現金を使わないのか?そ…
こんにちは。 先日寄稿した【ワーママの時短節約術の極意】の記事がマネースタジオさんのサイトで公開されています。 なんと6000字以上の大作です!! 私が浪費家だった頃から時短節約家になるまでやってきたことまとめていますので、良ければ読んでいた…
こんにちは。 時短節約家@くぅちゃんです。 先日お伝えしたテレビの撮影(ロケ&自宅撮影)も無事に終わり、皆さんにお知らせしたいところですがまだ内緒にしていなといけないのでもう少しお待ちくださいね! 実際に放送されたら、ロケや自宅撮影の裏話なん…
こんにちは。 時短節約家のくぅちゃんです! 先日ブログのお問い合わせに1通のメールが来まして、なななななんと!! 某テレビ局からの出演のご相談でした~(^^)/ テレビのお仕事は何度かさせていただいておりますが、未だ慣れるものではありませんね。打ち…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです! なんだか1週間が早い。子供達の学校も分散登校ですが再開となり、スケジュール管理に追われております。 でも、半日でも学校に行ってくれるのありがたい。 学校がどれだけありがたいものか、今回の休校で改めて感…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです。 Instagramお休み中ですが、なんとInstagramのヨムーノさんのアカウントで私の節約特集を組んでくれることになりました。 www.instagram.com 明日から「食費が減る!5大コツ」のを徹底解説してくれます! 是非、@…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです! Instagramのアカウントがシャドウバンとやらに合い、一切外部露出しなくなってしまったので2週間程使用を止めその間はややほったらかし気味だったブログを更新していこうかと思っています。 新しい物好きなんで、…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです。 先月始めた電動歯ブラシのサブスクの経過報告です。 私なりに1か月使ってみての感想を率直にお伝えしていきたいなと思います。 よければお付き合いください! 目次 私が電動歯ブラシを使い始めた理由 虫歯で悩み続…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃん@中野めぐみです! あっという間にGWの最終日。 きっと時間が経てばこんなGWも悪くなかったな~と思うかも。 神様がくれた本当のお休み。 家族サービスをしなければ・・・という使命感が生まれないGWでした(笑) さて まだ…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです♡ GW真っ只中ですが、stayhome。 休校から自粛生活で、こんなにも長い時間家族4人で過ごすなんて思ってもみませんでした。 でも、小6と小3ともなると別に「ママ~~~」とか言ってくる訳でもなくずっとHuluでアニメ見…
こんにちは 時短節約家くぅちゃんです! 昨日の記事にもちょこっと書きましたが、昨日の朝ごはんのクレープが家族に大好評だったので今日は、材料など詳しくお伝えしたいな~と思います! <材料> てんぷら粉100㏄ 砂糖 10~20g 牛乳(豆乳)100…
こんにちは 時短節約家くぅちゃんです! 今日はInstagramで紹介した「グラマラススパッツ」のガチレビューです。 大好きなインスタグラマーさん達がみんな履いていてずっと気になっていましたが、実は以前脚痩せスパッツを購入した経験もありどんなもんなん…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃんです(くぅさんからくぅちゃんに改名しました~) いいお天気なので、今日はベランダのお掃除をしようかな~って思ってます。 朝干した洗濯物もすっかり乾いているし、時間がたっぷりある今日がチャンスね! さて 昨日の晩…
こんにちは 時短節約家くぅちゃん@中野めぐみです! 我が家は「1週間ルーティン献立」というシステムで1週間の献立をきめているのですが 月曜日は「魚料理」と決めています。 というのも、お買い物は1週間に1回で行けるように買い出しをしているので(…
こんにちは。 時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。 ステイホーム週間ということで なるべくお買い物に行かなくても済むように1週間分の献立を決めて まとめ買いに行ってきました。 まとめ買いと買い占めは違うよ! 必要分だけをまとめて買…
こんにちは。 時短節約家くぅちゃん(ku-chan5649)です。 今日は先日開始した電動歯ブラシのサブスクリプションサービスについて、私なりにやってみて思う事まとめてみました。 興味がある方はお付き合いくださいね。 2月に支払った歯医者さんでの医療費は …
こんにちは。 時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。 先週末少し体調を崩し自宅療養をしています。 こんな時期なので、万が一・・・ しかも、私が働く場所は病院(高齢者多め)なので何かあってからでは遅いので上司と相談をしながら自宅待機…