こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
今日は一日仕事が立て込んでいて、なんだか落ち着かず早くに目が覚めました。
忙しいことは良いこと。帰ってからのお風呂は気持ちがいいし、お風呂上りのビールも旨い!!よし、楽しいことが待っていると思ったら、やる気出てきたぞ。
今日も仕事に、家事育児頑張ります!
さて
今日は私が支払いに使っている楽天カードについて。
以前はドコモのdカード(ゴールド)を使用していましたが、ケータイをワイモバイルに変えてからカードも解約し楽天カード一枚に絞って使うことにしました。
楽天ユーザーにとっては得することばっかり!
お得な使い方お伝えしたいと思います。
目次
町中の買い物をカード払いにする
私は食材など町中でお買い物をするときにカードが使えるお店では全部カード支払いにしています。基本的に現金はあまり持ち歩かない主義。
理由としては
①ポイントが貯まるから
②ATMでお金を下ろすのに手数料がかかる時間帯しか行けず。ついついお金を下ろすのを忘れてコンビニで手数料を支払って下ろしていることら多かった(月に4~500円ほど)
家計簿でお金の管理をするようになったらカードで支払っても支出が分からなくなることが無くなり、安心してカードを使えるようになったのも一つの理由だと思います。
まぁ、一番の理由はポイントですよね。楽天ポイントはマックやミスドなど町中でも使えるし楽天市場をよく利用する私にとっては、とってもお得に感じるのです。
節約家としてあまりお買い物をしないといっても、毎週の食材や子供達の物などそれなりにお金はかかるのでただ現金で支払うよりカードで払ってポイントが付く方がやっぱりいいですよね。
ちなみに、我が家は毎月カードで6~8万円支払っていてそれに付くポイントは1000ポイント程度。1000ポイントあると、結構嬉しい♡期間限定ポイントもありますが、使い切れないときはエディに変えてコンビニで使ったりマックでランチをしたり全然困りませんよ!プチ稼ぎで1000円稼ぐのって結構大変だし、買い物は断然クレカ支払い派!!
楽天市場で月に1万円以上使う人は、ゴールドやプレミアムにした方がお得だという話もありますが私はとりあえず年会費のかからない普通の楽天カードで十分。
ポイントを多く貯めたいが為にあれこれ買おうとおもうのは本末転倒。
今の支出は最小限だと思っているので、これ以上支出は増やさない努力をしています。この支出の中でいかにお得にポイントを貯めるか?という程度でカードを使っています。
楽天ルームでポイントでポイントが貯まる
今まで知らなかったのですが、先日「楽天ルーム」というものを始めてみました。
めっちゃ簡単に始められて結構楽しい!時々フォロワーさんが私のルームからお買い物をしてくれるとポイントが貯まるんです!2月は172ポイント獲得できました!!
私は良く「時間の節約はお金の節約になる」と言いますが、時間の節約をして空いた時間にアンケートに答えてポイントを貯めたり、楽天ルームでもコツコツポイントが貯めています。現在私のお財布の支出は最小限だと思っていて、この先は隙間時間でどうやってお金を稼ぐか?がカギとなってくると思っています。
楽天ルームはポイント集めだけではなく、趣味のあった人達とつながれてよさそうなものの発見にもつながります。見てるだけでも楽しくてSNS感覚でポイントが貯まるのは嬉しいですね!
↓ 楽天ユーザーさんにはおすすめです!
私のルームはこちらから。やっている方いたらフォローお願いします♡
買い物が便利
最近は子供の物とかキッチン用品とか、お買い物は楽天市場で済ますことがほとんどになりました。学校で必要な物とか、買い忘れていたら近所のイオンやヨーカドーに行ってもみんなが買うから売り切れなこともしばしば。しかも、仕事をしながら急に必要になったものとか買いに行けない・・・(汗)
交通費をかけて買いに行くくらいなら、楽天で探せばいいと思うようになりました。
昔と違って、変な物は売ってないし(笑)レビューを見ながら買えば失敗をすることはほとんどなし。
贈り物も送り先の登録をしておけば、簡単にできちゃうので母の日や父の日などプレゼントを選ぶのが苦手な私にはピッタリです!
買い物に行ったらついつい余計な物も買っちゃうし、昔はウインドーショッピングが好きだったんだけど最近は出歩くことが減ったな~(笑)その代わりに、週末は子供達の野球の応援を全力で行って一緒になって喜んだり悲しんだり。
浪費家だった昔は買い物をすることでストレスを発散させているところもあったんだけど今はそれがなくなり、家族で同じ趣味を持ちながら過ごす日々。それはそれで、楽しくてストレスなんか感じない毎日になりました~!
↓楽天市場はこちらから。
ミスドのドーナツが無料で食べられる
先日楽天アプリを見ていたら、ミスドの新商品(もっちりフルーツスティック)のクーポンがあって無料でいただいてきました~!
line懸賞もポチポチ隙間時間にたっていて、ジュースとかコーヒー類、お酒類も当たる確率が高いのでやっていますがタダは嬉しい♡
我が家は長男のアレルギーの関係でミスドには行けないので、こっそり移動ついでによってこっそりひとりおやつ。こういったご褒美で満足できるようになってきたなんて、安上がりな女になったもんだ(笑)
まぁドーナツなど長男が食べられないものはたいてい作れるようになりました。ケーキも、スコーンも、プリンも!やってやれないことがないと分かると、作った方が安上がりだし得することも多い。
Daisoのペーパー入れに入れたら、もう売ってるもの見たいでしょ♡
だから、私は無料クーポンで十分なのだ!
さいごに
私は楽天カードを使っていますが、最近はウェル活などTポイントをうまく貯められるようなポイ活をしている人の話を聞きます。
自分のライフスタイルにあったカードを選んで、うまく活用できればお得なことがたくさんあるクレジットカード。
これからはスマホ決済が主になりそうなので、もう少ししたらⅬinepayとかぺいぺいとかやろうとは思っています。
どっちにしても、やはり情報を知っているか知らないか・・・で生活は変わってきます。お得な情報を取得できるように、周りにアンテナを張り見極める力を身につけながら目標達成に向かって突き進みたいと思います。
↓楽天カード、今新規入会&利用で7000ポイントもらえるらしいです!
楽天市場でたくさんお買い物するよ~って人はプレミアムがお得です!
良ければまたくぅさんのブログへお立ち寄りください。
口コミサンキュ!でもブログを書いています。良ければ、見てくださ~い!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!