こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
やっとこさ学校が始まりました。
たった2週間だったけど、さすがに毎日5つのお弁当は大変だったし帰ったら部屋が汚い*1
部屋の汚さはこの先も変わらないかもしれませんが、少し楽になりました。
近日中に有給を取って、ゆっくりしたいなと考えております。
さて
今日は先週末の家しごとについてです。
次男くんの野球の試合があったり、長男くんの応援に遠征したり・・・
夜も出かけたりで家事をする時間がない~~~でも、なんとか最低限はやり切りました!
目次
まとめ買い
土曜日の午前中が仕事だったので、仕事帰りにスーパーへ!
献立が決まっていないまま、作れそうな常備菜を思い浮かべながら食材を購入。
日曜日も試合だったし、掃除も洗濯も残ってる~~~ってなったらとりあえずの食材を買っておくしかなかったです。
(でも、こうなるのは分かっていたので金曜の夜あたりに献立表を作っておけばよかったな)
しかも、スーパーから戻ったら長男くんの試合の応援に行こうとしている旦那さんが車を出したところで「ごめ~~んちょっとだけ待って~」って急いで食材を冷蔵庫に詰め込んで出発!外に出しておいた食材だけちょこっと撮っておきました。
6117円のまとめ買い
ジョセフィーヌというお取り寄せのドレッシングが届いて緑のお野菜を多めにかっておいたので茹でてサラダにして食べるのが楽しみです♡
お掃除
私の節約掃除グッツです。
基本的に重曹で家じゅうをお掃除。掃除機をかけて、重曹スプレー(Daiso)でモップがけ。重曹もクエン酸もDaisoなどの100円ショップで買ってます。
時々汚れがひどいところにウタマロスプレーを。
重曹を入れてからクエン酸を入れたらシュワシュワ~~~ってなって少し置いてブラシでこすったらきれいになりますよ!
細かい場所は、使い古しの歯ブラシでゴシゴシ!周りはトイレクイックルで拭いて、床は重曹スプレーで拭き掃除。重曹スプレーはリビングの床にも使えるしキッチンでも使えるし万能!しかも安いからお掃除も節約になりますね。
こちらはダイソーではなくドラッグストアで購入した重曹。ウタマロ石鹸もキッチンに無くなならない必需品です!
|
日曜日の朝、ささっと洗濯と掃除を終わらせて~
常備菜作り
はい、これがないと不安で仕方ない常備菜作りです。
日曜日の試合に勝ったのでうれしくて急遽チームの家族いっぱいで外食しました。
昼過ぎに決まったので、夕方までに急いで常備菜を作る!!
こうゆうときの集中力は半端ないです!!
もやしのナムル
きゅうりの胡麻酢和え
鶏照り焼き(ミニ)
茹で野菜(ブロッコリー・アスパラ・スナップエンドウ)
豆苗と豚肉の中華炒め
ブロッコリーの茎のあえ物
きんぴらごぼう
無限ピーマン
先週の残り野菜の豆苗とピーマンを先に調理しなきゃ~って定番ものですが美味しく出来上がって大満足。
ドレッシングをかけることを想像したら茹で野菜が輝いて見えました!
キッチンに1時間半こもって8品出来上がりました~♡
|
iwakiの保存容器いよいよ買おうかと思っています。
夏休みもまたお弁当たくさん作らなきゃならなから、それまでには必要だな~!
お楽しみなもの
常備菜を作るとそれ以上の何かを作る気力は無くなっちゃうのですが、日曜日はどうしても「ジンジャーシロップ」を作りたくて新生姜を買っておきました。
手作りのジンジャーハイボールとかジンジャエール美味しく飲みたいな~って思っていてようやく作れた~♡
新生姜で作ったからピンクがかわいい♡
早速夜の晩酌にジンジャーハイボール。うん、美味しい!!
手作りで美味しく出来上がると幸せな気持ちになります。
たくさんの茹で野菜とレタスにジョセフィーヌをかけて、ジンジャーハイボールで一日の疲れを癒す。
最高です!!
おわりに
週末の家しごとは、次の1週間が幸せで楽しいものであるための下準備。
仕事が忙しかったり、子どもたちがいう事を聞かなくて「きーーーー」って怒ったり・・・
それでも、美味しいごはんとお酒が飲めれば忘ちゃう。
楽しいもつまらないも自分次第。
楽しく過ごせる努力は惜しまないようにいきたいですね。
では
口コミサンキュ!でもブログを書いています。良ければ、見てくださ~い!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
*1:+_+