《時短節約ごはん》めちゃめちゃ簡単に安く作れる人気の麻婆豆腐
こんばんは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
朝一で大事な試合だった長男くん。
最近は、レギュラーが取れなくてベンチで応援に回る方だったのですが今日は久しぶりにスタメンで出場。グランドで守備に付く姿は喜びで溢れていた。
今までは、野球を始めたのが早かったということもあり試合に出れるのが当たり前だと思っていた長男。が、出れなくなって誰よりも練習をしないとうまくなれないこと、ベンチでやるべきこと、みんなへの声掛け・・・など今までやらなかったことに対して少しずつ頑張ってるように思えました。
まだまだではありますが、意識が変わってきているような気がします。
いろいろ口を出したいこともありますが、母親としては「いいところを褒める」に徹しております。頑張ってたね、試合に出れてよかったね、声出てたね。
試合は残念ながら負けてしまいましたが、次また頑張れるようサポートしていきたいと思います。
さて
頑張っている子供達を見ていると、私は子供達が喜ぶごはんを作ってあげようと思います。今日は、子供たちが大好きで超簡単で安く作れる「麻婆豆腐」をご紹介!
この麻婆豆腐に出会ったのは「みきママ」さんのレシピ本でした。
ブログでみきママさんのことを知ってからレシピ本を購入しました。最初に買ったのは「藤原さんちの毎日ごはん」で、次に買ったのがこちら↓
これにね、麻婆豆腐の作り方が載っているのですがまじで10分あれば作れます!
中華料理が得意なみきママさんのレシピは最強です!!
肉とネギを炒めて、調味料とお水を入れて豆腐を入れれば完成。
まじで簡単。目をつぶっても作れる(それは嘘)
しかも、我が家は3個で80円くらいの激安の絹豆腐と80円/g程度の豚ひき肉を150g程度。ネギは刻んで冷凍しているものを使用するので切る手間もなし。
多く見積もっても300円あれば作れちゃう。
子供達はまだ保育園だったときは大き目のお皿1杯で4人分足りたんだけど、今はもうお鍋いっぱいに作っても足りない(笑)
フライパンに作ってそのままテーブルにど~~~んて出して、各自でマーボー丼にしてました。「食べれる分だけね」といっても、ついつい多めによそっちゃう食いしん坊兄弟です。
で、最近はルクルーゼのお鍋にあふれんばかりに作ってる。
レシピ本の1.5倍量でなんとか4人分賄えるようになりました。なので、このレシピは材料費自体が安いので我が家には神的な《時短節約料理》となっています。
あとは麻婆豆腐だけではなく、別の料理も一緒に。焼売も、一気に60個とか作るようになってますが、買うよりは断然安い!蒸籠で無る自家製焼売は最高に美味しいですよ♡
マーボー丼にしたら、ごはん何杯でも食べられちゃうらしい。お米は5合炊いてスタンバイです!
1週間の予定を見ながら献立を決めている時にね、「あ~~~この日は忙しくなりそうだな」って日に麻婆豆腐を持ってくるようにしています。
あと、食費を切り詰めたい時もね。
そんな私の思惑をよそに、「今日のごはんは麻婆豆腐だよ~~~」って言うと飛び上がって喜んでくれるので罪悪感もなし。
私の宝物のルクルーゼココットロンド 20㎝
2万円以下で購入できると、お得だと思います。
中古だと198円ですって。このレシピ本は今でも手放せない!
とりあえず、みきママさんのレシピ本はたくさん出ていますがこの2冊があれば我が家の食卓は十分!お酒好きの方はおすすめですよ~♪
GW中だし、遊びにお金をかけて晩ごはんはどこかで麻婆豆腐で食費を抑えましょうかね。
では
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!