こんにちは
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
ああ、GW終わりましたね・・・
最終日は、長男の試合が2試合、次男の試合が1試合。
しかも全部別々の場所にて朝から夕方まで大移動ですよ。電動自転車だからいけるって思ってたけど、キツかった(汗)足プルプルですわ。
でも、長男くん一生懸命練習した甲斐あって3試合ともスタメン出場!
満塁ホームランまで打ち大活躍でした!
連休が終わってもまだ試合は続くので、応援頑張ります。
さて
そんな我が家の連休ですが、試合漬けでどこもいけなかった代わりに外食やちょっといいお刺身を買ってきたり・・・そんなGWごはんをご紹介します!
目次
GW前半ごはん
しょっぱなから作る気がなくてお肉屋さんのコロッケ&メンチ
肉焼いただけ。このコロッケは私が作るコロッケより人気がある。ちょっとジェラシー。
それから、次男のママ友がおうちごはんに招待してくれておうち焼肉!
私はコブサラダとグリッシーニを焼いて、明太子ディップも持って行きました。
明太子ディップは「きのう何食べた?」でシロさんが作っていたやつ。
めっちゃ美味しくてヤミツキになりそうでした!
サンキュトップブロガーでお料理上手のせんちゃんのグリッシーニのレシピ。
こちら、持ちよりごはんにピッタリですよ~♪
それから、1日は中高の同級生とランチ。
芝公園にある有名なハンバーガー屋さんのアボカドバーガーを食べた。
このパテがめっちゃニクニクしくてヤバイ。うまい!
まじで、うまかったwww
で、その夜は家族みんなで「コナン」の映画を見た。ファーストディで大人1100円
旦那さんがdポイントでチケットを買ってくれたので私は晩ごはんを担当。
雨が降ってて遠くに行けず・・・近所の野球チームのコーチがやってるラーメン屋さんで缶ビールにレバニラ炒め。これが、落ち着くし美味いのだ。
たくましい次男。太ももがガッチリしてて、腕はすでに焼けて真っ黒(笑)
2日は仕事。今思えば、10連休なんてしなくて良かった。30日と2日と仕事をしたおかげで連休明けが少し楽に感じたな。
GW後半ごはん
後半戦は、試合三昧!次男と長男が別々なので、あっちこっち移動も大変。
次男の方はスコア付けもやっているので、時間に遅れるわけにも行かず(汗)
2日はホットプレートで残っていた野菜やらを焼いて~
3日は焼き鳥を買ってきた!
4日はこどもの日の前倒しで奮発してお刺身をど~~~んと買ってきた。
ごはんを4号炊いて、手巻き寿司。
中トロ・サーモン・イクラ・うに・甘えび・ネギトロ
試合から帰ってきた子供たちが大喜びでした~~~^^
それなのに、旦那さんたらコーチ陣で軽く飲んでくる~なんて言ってなかなか帰ってこないもんだから長男も次男も「腹減った~~~~~」がすごかったわ(汗)
5日はこどもの日で近所の銭湯が子供無料!ヤクルトも貰える!
チームのみんなで一緒に銭湯に行った~~~!しかも、ここの銭湯は生ビールやレモンサワー、ゆで卵もあって長居しちゃうんですよ(笑)
子供たちを見ながら、ビールを飲んでゆっくりして帰りました。
夜ごはんは長男くんの宿題のカレー作りで作ったカレー。
自分で作ったカレーは特別だよね~みんなでモリモリ食べて完売でした。
6日 ああああ、もう最終日。でも、こうなることは予想できていたので、5日の午前中にまとめ買いと常備菜作りは済ませておいた。冷蔵庫を開けるとニヤニヤが止まらない(笑)
でも、3試合はしごして応援に行ったらさすがに疲れきっちゃって・・・最後の晩餐は「サイゼリア」へ!試合終わりの子供たちは食べる食べる~~~
パスタにピザ、ステーキ、辛味チキン、ガーリックトースト、コーヒーゼリー。
帰ってからおやつ代わりにおにぎりをチンして食べていたのは次男くん(笑)
でも、ビールも飲んでメガサイズのワインも頼んで全部で6000円はさすがのサイゼリア価格。もう、サイゼしか行けないかもしれない・・・(汗)
来週からの晩ごはんは?
連休中、献立表は完成させておきました。常備菜もバッチリできてる。家事貯金は十分。
まとめ買いもある程度はできています。今朝、お弁当もパパっと作れた。
長々ごはん作りをサボっていたので、常備菜に助けられながら少しずつ今までの生活ペースに戻さなきゃね。
新しくIwakiの保存容器を楽天で購入しました。
これがまた、すごくいい!食べる量が増えてきて保存容器も無印のホーロー容器だけじゃ足りなくなってきた。ずっと気になっていたIwakiの容器は見た目もいいし、使い勝手も抜群。
この保存容器はまた紹介しますね♡
7点セットがちょうど良さそうでした。
では
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!