こんにちは
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと150万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
今日は朝から長男くんの試合でした。
ウグイス嬢がある大会なので、今回ウグイス嬢をやらせていただき特等席で見れました。ウグイス嬢は3回目だったので、さほど緊張もせず楽しんでやれた♡
試合の結果は、8-7で勝利!
次は準決勝、優勝目指して頑張ってもらいたいです!
さて
そんな日曜日のリアル家計簿。
9時からの試合に合わせて家を出て、コンビニの前を通るたびに「何かちょっとしたおやつ買って帰ろうかな~」って思いながら「自転車を停めてコンビニ行くのが面倒」だとスルー。水筒にカフェオレも入れてきたし、出費回避!!
帰りに、「今日のお昼は久しぶりにマックでも行こうかな~楽天ポイントもあるしな~」って思ったけどうどんが食べたくなって結局家でうどん茹でて食べた。
試合帰りにスーパーに寄って、足りない食材の買い足し。
試合に勝ったからご褒美に特大アイスとホイップクリームを購入。チョコソースをかけてパフェにしたら美味しいんだよね~♡あと、長男くんの大好きな柏餅も買ってしまった。
全部で4164円
来週は久しぶりに料理の撮影があるのでその食材も一緒に購入。撮影で作るごはんを晩ごはんで食べれるかな?とも思っています!(写真には載せていませんが)
撮影の時は見た目と手際よくやらないと~なので作る順番とか考えながら張り切ってやりたいと思います!!
お昼ごはんはうどん。
どん兵衛のかき揚げだけみたいなやつが売ってて、これが結構美味しいのだ♡
もう、何年麺つゆ買ってないかな、我が家は常備タレを作って常備しています。
麺つゆを買わなくていいと、それだけで節約になるんだー。
コンビニやマックでの出費回避!
スーパーでアイスや柏餅を買って方が、断然お得!!
今夜はカレー。午後の試合が不戦勝になり応援に行かなくて良くなったので久しぶりに午後はゆっくりしてました。
来週の朝ごはん用のパンも焼けたし、やりたいことが全部やれたかな。
無印のホーロー容器で焼いたパン。
来週バルミューダでトーストにして食べよう♡
こーゆーのあると便利よね。
では
はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡
では
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!