ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》6月2週目12413円の1週間ごはん

こんにちは

  

時短節約家くぅさんku-chan5649)です。

 

 

 

☆簡単な自己紹介です☆

私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)

夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)

長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)

次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)

の結婚12年目の4人家族。

夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと140万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!

 


www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

今日は雨。

午前中仕事して、帰って掃除して、少しゆっくりしたら晩ごはんの支度を始めようかな。今日は冷蔵庫にあるもので「もんじゃ焼きかな?」って思って、ホットプレートを出してワイワイやる予定です。

 

 

では

 

 

6月2週目の1週間ごはん行ってみよ~~♪

 

目次

 

 

6月2週目の食費

 

6月8日(土)

スーパーで1167円 お肉屋さんで2662円

f:id:ku-chan5649:20190610211041j:plain

 

6月9日(日)

楽天西友ネットスーパーで5460円

f:id:ku-chan5649:20190610212317j:plain

 

6月12日(水)

お肉屋さんで924円 スーパーで105円 イオンで2095円

f:id:ku-chan5649:20190613170337j:plain

f:id:ku-chan5649:20190615154841j:plain

 

1週間の食費は全部で12413円でした。

 

常備菜

今週の常備菜は・・・

f:id:ku-chan5649:20190610213305j:plain

たらこマカロニ

サイコロステーキ下ごしらえ

チキンカツ&とんかつ

茹で卵

茹で枝豆

ナスの胡麻酢和え

無限ピーマン

茹でブロッコリー

これ以外に切り干し大根の煮物

 

の10品。お弁当や晩ごはんに活用していきますよ~!

 

月曜日

 

お弁当のメインは冷凍ストックしていたハンバーグ

あとは、全部常備菜です!

f:id:ku-chan5649:20190615150629j:plain

 

アルミ弁当箱はこちらです。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

THE LUNCHBOX aluminium ランチボックス 弁当箱 アルミ ア...
価格:1944円(税込、送料別) (2019/6/15時点)

晩ごはんは、常備菜と一緒に下ごしらえをしておいたサイコロステーキのお肉をケッパーでカットして~~~

f:id:ku-chan5649:20190615151136j:plain


手作りストックしてある焼肉のタレで焼き煮絡めて。

f:id:ku-chan5649:20190615151345j:plain

今週は忙しかったので、常備菜は保存容器ごとそのまま出したよ!

 

サイコロステーキはみきママレシピから。

我が家ではもうテッパン中のテッパンです!!

ameblo.jp

 

火曜日

 

火曜日のお弁当はメインの肉が無くて、ウインナー弁当

他は常備菜。

f:id:ku-chan5649:20190615152515j:plain

 

晩ごはんは、衣をつけるところまでやっておいたとんかつ

f:id:ku-chan5649:20190613210709j:plain

ロース肉を包丁でたたいて筋切りをしたら広がって柔らかくなりデカくなった(笑)

 

水曜日

 

お弁当はとんかつの残りを卵とじにしてかさまし。それに、茹で卵をブロッコリーと一緒にサラダにして、卵焼きも。たまごどんだけ~弁当(笑)

f:id:ku-chan5649:20190615153030j:plain

 

晩ごはんは、衣つけ下ごしらえのチキンカツ

揚げ物2日連続にて、子供達大喜び!

f:id:ku-chan5649:20190615153219j:plain

胸肉3枚分作ったけど、なんとかお弁当分が残る程度。

次男、モクモク淡々と食べ続ける(笑)恐ろしや・・・

 

木曜日

 

もちろんチキンカツ弁当

のり弁にして、茹でて冷凍しておいたアスパラも乗せた~♪

f:id:ku-chan5649:20190613210806j:plain

 

 

晩ごはんは、簡単にカレーうどん

我が家のカレーうどんは、ボウルにど~~~んと麺。土鍋にどどど~~~~んとカレーつゆ。

好きなように取ってかけて食べるのがお決まり。

f:id:ku-chan5649:20190615154221j:plain

1週間の中で一番料理がしたくない木曜日は決まって麺料理です。

 

 

金曜日

お弁当は豚小間肉の業務用パックのお肉で豚キムチ

半熟の目玉焼きが食欲をそそるな。

f:id:ku-chan5649:20190615155120j:plain

 

 曲げわっぱのお弁当箱がぴったりですね!

 

 

私は午後用事があってお休みだったので、お家で一人パスタ。

たらこパスタ♡バターたっぷりにして美味しく頂きました~!

f:id:ku-chan5649:20190615155346j:plain

晩ごはんは、またまた豚小間を焼いたやつ。

f:id:ku-chan5649:20190615155558j:plain

私は、レモンサワーと朝次男が食べ残したおにぎりの残りとカレーうどんのスープの残りとブロッコリーの残り

 

そう、母はだいたい残り物(笑)

 

でも、レモンサワーがあればだいたいOK(笑)

 

そして土曜日はもんじゃ焼き。冷蔵庫に残った食材を一掃です!!

 

 

さいごに

今週も美味しく1週間が過ごせました。

職場のojisanに5日間お弁当を作ったので、材料費2500円を引くと1週間1万円の予算クリアですね。

 

来週も食費1万円で美味しい1週間ごはんが食べられるようにやりくり頑張るぞ!

 

 

 

では

 

楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。

楽天カード持っておくといいですよ^^

 

 

 

はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡

 

 

 

 

口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。

39.benesse.ne.jp

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.instagram.com

 

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!