ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯める》6/27に使ったお金~仕事で疲れきってごはんが作れなかった日~

こんにちは

  

時短節約家くぅさんku-chan5649)です。

 

 

 

☆簡単な自己紹介です☆

私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)

夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)

長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)

次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)

の結婚12年目の4人家族。

夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと28万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!

 


www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

いよいよ本日、我が家でテレビお撮影があります。

もぉ、昨日からドキドキで朝4時に目が覚めました(笑)

 

そして、二度寝したら目が腫れました・・・

(と言って、いろいろ言い訳ができるように伏線を張っております)

 

 

さて

 

6月27日(木)のリアル家計簿報告です!

 

28日がお給料日のためできればお金を使いたくはなかったのですが、仕事がものすごく忙しくてごはん作れませんでした・・・

 

 

「忙しいことを予測してできるだけお惣菜に頼らないごはん作りを」なんて散々偉そうに言ってきましたが、すいません。私も一人の人間です。

 

 

「出来ない日もあるんだ~~~~!!!」

 

 

ということで、ラーメン屋さんに行くかお肉屋さんのコロッケを買って帰るか?の2択で悩み「コロッケの方が安く済むな。ごはんは朝炊いておいた。ほうれん草の胡麻和えもあった、キャベツの千切りも残ってたな・・・」とお肉屋さんへ!!

 

f:id:ku-chan5649:20190628095807j:plain

 

コロッケ4個とメンチカツ2個とアジフライ2枚。

しめて766円でした~!ラーメン食べに行かなくて正解♡

 

f:id:ku-chan5649:20190628100156j:plain

盛り付けただけだけど、OKでしょ♡

悔しいことに、ここのコロッケを買って帰ると歓声が沸きます。

ママコロ(ママが作るコロッケ)だと、子供たちはちょっと残念そうな顔をします。

(声には出しませんが、顔には出します)

 

 

いっそ、コロッケは「買ってくるもの」でいいんじゃないか?って思うんですが、時々お肉屋さんのコロッケに勝ちたい!と挑んでみるのですが毎回惨敗です(笑)

いつか、ここのコロッケを超えるコロッケが作れるようになるぞ~~~!!

 

 

f:id:ku-chan5649:20190628100629j:plain

お肉屋さんの次にニトリに寄って、今日の撮影で使うものを購入。

ミキサーが壊れたのでず~っと買おうか悩んでいたブレンダーを購入しました。

お値段以上のニトリさん、ブレンダーが2769円って安すぎませんか?大丈夫ですか??

 

それと、鉄のあじねフライパンを愛用しているのですがテフロンのも一つあってもいいか・・・と追加購入。フライパンは驚きの925円

えっ?店頭で見てた値段より安いんですけど~~~~Σ(・□・;)

 

ということでニトリさんでは3989円のお買い物でした。

 

 

f:id:ku-chan5649:20190628101252j:plain

旦那弁当だと、残り物をガンガン詰め込めるから楽(笑)

昨日のコロッケの残りと、朝卵焼きを焼いてお母さんのお土産の明太子にのり弁。

 

朝ごはんを炊くのが面倒だったので、冷凍ごはんをチン。

冷凍ごはんをお弁当に入れると少しごはんが固く感じる。そんな時は、混ぜご飯やのり弁にしてごまかす。ごはんの固さより、のり弁の美味しさが勝つような感じで行けば余裕で乗り切れる問題だ!

 

 

 なんと、楽天さんでニトリさんより安いブレンダーを発見してしまったΣ(・□・;)

しかも送料無料!ブレンダーは離乳食や介護食にも使えるし、ポタージュとか料理の幅も広がる。そして、何より収納の場所を取らないのが良い!

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テスコム TESCOM THM311-W ハンドブレンダー Pure Natur...
価格:2203円(税込、送料無料) (2019/6/28時点)

 

 

 そして、やっぱりふるさと納税で「明太子」は外せないな~♪

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】A029.無着色辛子めんたいこ(1キロ)
価格:10000円(税込、送料無料) (2019/6/28時点)

 

 

では

 

 

 1000万円貯金達成まであとわずか!渾身の記事はこちら。

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 

楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。

楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^

 

 

 ↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。

 

 その詳しい記事はこちら。

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 

はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡

 

 

 

 

口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。

39.benesse.ne.jp

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.instagram.com

 

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!