こんにちは
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと28万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
日曜日は長男の試合が2試合ダブルヘッダーでした。
朝から雨がしとしと降っていたので「今日は無しか~」なんて思っていたらまさかの試合決行の連絡が('Д')
梅雨が明けると暑い夏が来るんだとは分かっているけど、早くこのじとじとした季節から抜け出したいな~。
さて
日曜日に朝から試合が入っていたのでお買い物は土曜日のうちに。
そして、1週間献立とお買い物リストは金曜日のうちに作成しておいた。
節約のカギは「段取り」
予定を把握して「きっと忙しくて買い物いけないだろうな~」って思う時は前もってやっておく。そうすれば余計なお金を使うこともないし、慌てることもない。
その積み重ねが「月10万円の残し貯め」へ繋がるのです。
6月29日(土) 4807円
仕事帰りにお肉屋さんとスーパーに寄ってまとめ買い
今週は残り野菜もあるせいか、買う量が少ないんだが・・・きっと買い足すものが出てくるなこりゃって感じ(笑)
1週間献立はこちら。
1週間献立作りに欠かせない魔法のリストはこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
そして買った食材がこちら。
右奥にある「手巻き海苔」なんだけど、697円もするのよね。
私にしてはかなり高級海苔を買った。
というのも、以前お家手巻き寿司をやった時にせっかくだから海苔も良いものを~と買ってみたら長男が「なんか海苔がうまかった」と絶賛。
海苔の美味しさが分かるのか。
ということで、普段は398円のおにぎり海苔だが今週は買う食材が少ないから高級海苔を買ってみたのだ。パリパリ感がまるで違う( ;∀;)
海苔をふるさと納税のお礼品にするのもアリだな、と思ったり。
あと人気なのはシラスね。一瞬で無くなる。
ごはんもめっちゃ食べる。シラス最強!!
この食材と残り食材で1週間やりくりしてきますよ~~~~♪
なるべく買い足しをしないで1週間行けますように。
では
1000万円貯金達成まであとわずか!渾身の記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。
楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^
↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。
その詳しい記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!