《月10万円貯めるリアル家計簿》7/1に使ったお金~女性誌No.1雑誌サンキュ掲載のお知らせ~
こんにちは
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと28万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
最近「節約」ネタで色々とメディアから声を掛けていただけるようになり、とあるサイトのアンバサダーに選んでいただけたり「サンキュ!」という雑誌での節約術の取材を受けたり、今度テレビに出るもの節約ネタでして・・・
食品の値段が上がったり、老後一人2000万円必要だとか言っていたり、きっと私たちが65歳になっても年金なんて当たり前にもらえない時代がくるんだな~とか思ったらコンビニや100円ショップで無駄なものは怖くて買えない。
最近は「ラテマネー」とか言うんですって?
朝特に飲みたくはないけど、カフェでコーヒーを買ったりコンビニでペットボトルを買ったりするお金の事。
そんなちょっとした出費がチリツモでどんだけの額になるのか。
(男の人ってそんなこと全く考えないんですよね)
やっぱり、将来は余裕のある自分でいたい。
だから今日も水筒を持って出勤します。
今日の100円を20年後に使えるように
私は無駄なお金を使わないよう節約に勤しみます。
さて
7月1日(月)のリアル家計簿です。
1か月分の日用品をドラッグストアで購入しました~♪
全部で7879円(結構買ったな・・・)
私が良く行くドラッグストアは日曜日と月曜日が5%offの日なので、買うのは決まって日月のどっちか。
7月に使う日用品を書き出してまとめ買い。
食材もそうだけど、買い物時間の節約のためにもできる限り1か月に1回ドラッグストアに行くだけにしたい!!
だけど、ストックは持ちたくない!!(ストックを持つとその場所を確保しないとだから物が増えちゃうのが嫌!)
ということで、7月に買うことになりそうなものをピックアップしてまとめ買いしました。
トイレットペーパーは「あ~~~~もう替えがない~~~~」ってところまで買わない。
出来れば、旦那さんが使っているヘアワックスをもう少し安いやつに変えたいけど、なかなか言い出せない(どうせなら売らなくなってほしいぐらい)
試しに楽天で検索してみたら、送料無料で100円ほど安く売っていた*1
ポイントも貯まるし、次は絶対に楽天で買う~~~!!!
いやまてよ、ワックスに2000円近く払うのは節約家にはつらい・・・
ギャッツビーとかにならんもんかね。次回交渉だわ。
生活用品の予算は5000円。
それを余裕で越えてしまったが、ガッツギアとかワックスは別部門から出すことにしようか・・・(どうしようか)
って感じですが、今月号の「サンキュ!」に節約ネタで掲載していただきました!
久しぶりの本誌撮影!しかも、料理の撮影♡
作った料理がとっても素敵に撮ってもらえて、しかも雑誌に載るなんてこの上ない幸せ♡
女性誌実売No.1 サンキュ! 8月号
「写真とか撮るのまじで無理・・」とか言うようになった長男とはこれが最後の撮影になるかもな~とか思いながら。
3人でのプロフィール写真もまぁカメラを見てくれなくて大変!!
無理くりな感じのプロフィール写真となっているのでぜひ本誌を見てください♡
長男グローブ持ってます(笑)
あ、夏の節約術(夏休み食費を増やさない裏技とか)も載ってるのでぜひご覧ください!!
では
西友ネットスーパーが便利でもう何度も頼んでいる私ですが、このママ割がめっちゃ便利ですよ~!
1000万円貯金達成まであとわずか!渾身の記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。
楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^
↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。
その詳しい記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
*1:+_+