こんにちは
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと28万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ぎゃ~~~~最近ものすごく仕事が忙しいんです('Д')
看護師として働いていますが、処置とかケアという業務ではなく「退院後のサービス調整」とか「多職種調整」とか介護分野での業務内容となっているのですが、朝から電話かかりまくり!
もう、記憶のメモリーがキャパオーバー('Д')
今年は学会に参加する予定で仕事以外のやる事も多い。
が、「ピンチはチャンス」と子供達にも言っているので私も頑張らなければ。
さて
7月2日(火)のリアル家計簿報告です!
西友ネットスーパーで6817円分のまとめ買い。
もう、お米とかアクエリアスとか炭酸等はネットスーパーを利用することにした。
お米とアクエリ・炭酸あたりで送料は無料になるのであとはその時に必要なものをちょこっと買っておく。
で、今回は楽天ポイントが貯まっていたので一気に消費!!
6月は4069ポイント獲得。
ポイントは、楽天PointClub・楽天チェック・PointScreenをいうアプリで毎日ポチポチ貯めていく。多くて1日20ポイント程度。あとは楽天インサイトというアンケートも隙間時間にやりつつチリツモ貯め。
後は、日々の買い物はすべて楽天カードで支払い。送料無料で安いものがあれば楽天市場で購入。
そんなこんなで月4000ポイント獲得!!
↓楽天インサイトの登録はこちらから~♪
今回西友ネットスーパーで買った際に、持っていたポイントを全部使い切ってなんと支払いは2135円!!
お米もアクエリも炭酸も買って2000円台♡
月に一回程度ポイントを使って食材を買えば食費の節約になるな~~!(^^)!
まぁ、ポイントは楽天ペイとかエディで使った方が更にポイントが付いてお得なんですが、コンビニであんまり買い物をしないのでまとめて西友で使った方がなんか「お得感」感じるな。
そんでもって今日のランチは珍しくラーメン食べに行ってきた~~♪
後輩君とお昼すぎに外で会議だったので、「せっかくだしごはん食べてから行くか」ってなってマーボー麺。
昔憧れの高校の先輩が「私はあなたにご馳走する。だからあなたは後輩にご馳走してあげて」という言葉が今でも頭から離れなくて、後輩をごはんに誘ったときはできる限り出すようにしている(無理な時もあるけど)。
節約家だけど、出すときは出す!
そんな男前な女に私はなりたい(笑)
では
西友ネットスーパー利用にはママ割登録するのがおすすめですよ!
1000万円貯金達成まであとわずか!渾身の記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。
楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^
↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。
その詳しい記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!