《月10万円貯めるリアル家計簿》6月の家計簿〆ました!~116000円の残し貯めの詳細~
こんにちは
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと28万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
6月の家計簿を〆ました。
6月は、お給料以外にもプチ稼ぎ(講演会やブログ執筆・雑誌のお仕事など)で27000円程度の収入がありました。
今の世の中、お給料は上がらない。
だけどダブルワークは厳しい・・・
支出を減らす努力と同時に、できることを生かしてお金に変えられないか?と考えるようになり新しく個人ブログを立ち上げたのもあるのですが、ブログで安定した収益を上げるのはなかなか難しいですね。
とはいえ、どんなもんでも27000円の収入を得たのは嬉しいな♡
では
6月のリアル家計簿の全貌を大公開♪
収入:254077円
固定費:25800円(私担当分)
支出合計:137629円
6月貯金額:116000円
2019年総貯金額:552000円♡
<支出の詳しい内訳>
食費:50879円
食費に関しては、結構頑張りました!
予算を879円オーバーしましたが、ほぼ予算内でしょう。
6月はお米10キロ、焼酎2リットル購入。先月よりお米の消費量が減りましたね。
きっとojisanにお弁当を作らなくなったからかな~・・・
毎晩レモンサワーを飲んでいますが、毎日金麦を飲んでいた頃よりかはお酒代は減りました。炭酸水は楽天西友ネットスーパーで1リットル税込み95円。
これは、近所では最安値です!!
7月もこの調子で食費5万円の予算でやりくりしたいところですが、夏休みのお弁当がやってくるのでそうはいかないかな~・・・
でも、常備菜やおかずを多めに作っておくとかして、最小限の出費で抑えたいところです。
あ、サンキュ8月号でも夏の食費の節約方法について載せていただいているので良ければ見てくださいね♡
続きまして~~~~
生活用品:14315円
シャンプーを楽天でまとめ買い。ポイント半額分バックだったのでお得にまとめ買い。
(ストックは持たない主義ですが、シャンプー類はまとめて買ってしまった)
あと、や~~~~っと入荷したびわこ布巾を4枚購入。ここが正規の値段。
あとは、ニトリでブレンダーとフライパンを購入
鉄のフライパン(あじねフライパン)が美味しい野菜炒めが作れるからって鉄を使ってたけど、まだ餃子をうまく焼けない・・・
テフロンは洗うのも餃子焼くのも簡単だわ。粋がってたわ、私。
餃子50個焼いて、私食べたの6個くらい(笑)
子供費:11162円
子供達の運動靴と電動歯ブラシと爪噛み防止マニュキュアを買ってこの金額。
でも、この歯ブラシに変えて2分しっかり磨いてくれるようになった!!
レジャー費:13627円
運動会の振替休日でスポッチャに行ったのと、外食費などなどでこの金額です。
おこづかい:21846円
このうち15000円は美容院。髪の毛切って、白髪染めして、ハイライト入れました~!
化粧品は基本的にプチプラ。メルカリとかドラッグストアとかでおこづかいの範囲で買えるものを使っています。
7月はボーナスが出る(予定。出なかったらどうしよか??)
毎回ボーナスが出たら少しだけ自分に使おうと思っています。
とはいっても、結局キッチングッツとか買っちゃうんだよな~(笑)
7月も10万円貯金できる家計簿でありますように。
では
西友ネットスーパー利用にはママ割登録するのがおすすめですよ!
1000万円貯金達成まであとわずか!渾身の記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。
楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^
↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。
その詳しい記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!