ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》食費7135円の1週間ごはん~7月1週目~

こんばんは。

 

時短節約家くぅさんku-chan5649)です。

 

 

 

☆簡単な自己紹介です☆

私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)

夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)

長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)

次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)

の結婚12年目の4人家族。

夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと28万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!

 


www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

この間、1階の浴室洗濯物を取りに行ったら無言でトコトコ付いてきた。

付いてくると思わなかったから

「何???」って言ったら、

 

「すりーた・・・スポーター・・・あれ、何だっけ???アレだと思った?」

 

最初は何のことかわからなかったんだけど、どうやらアレが言いたかったらしい。

 

 

そう、ストーカー(笑)

 

 

確かに、ストーカーかと思ったよ(笑)

ストーカーと言えば、子供たちがまだ小さかった頃はキッチンにもトイレにもどこにでもついてきたな。我が家の可愛いストーカー君♡

 

 

さて

 

 

今週の食費7135円の1週間ごはんです!

 

月曜日

 

先週の残りのヒレカツとウインナー弁当

f:id:ku-chan5649:20190706203429j:plain

揚げ物の残りをちょっとでも冷凍しておくと、お弁当用に使えて便利です!

 

 

晩ごはんは、子供たちがお友達のお家でごはんを食べてきたので私は鮭とレモンサワーでした(笑)

 

 

火曜日

 

生姜焼き弁当

撮影で残ったお肉を生姜焼きにしました。

f:id:ku-chan5649:20190706203945j:plain

 

 

晩ごはんはチキンカツ。

f:id:ku-chan5649:20190706204141j:plain

魚焼きグリルを油切りに。鶏むね肉大き目2枚分揚げました!

 

ポテトサラダときゅうりの胡麻和え

f:id:ku-chan5649:20190706204429j:plain

 

これ、私の翌日の朝ごはん(笑)お母さんなんて、こんなもんだよね。

残り物を片付けるのがお役目です。

f:id:ku-chan5649:20190706204540j:plain

 

 

水曜日

 

お弁当はもちろんチキンカツ。そのためにたくさん揚げたんだもん。

f:id:ku-chan5649:20190706204920j:plain

 

チキンカツは朝カツサンドにもしました!

チキンカツサンドが子供達に大人気でね~~~♡

長男くんは6枚切りの食パン2枚分食べてた~~~~~!(^^)!

 

晩ごはんは、旦那さん不在だったので簡単に。

焼肉のタレでチャーハンにして、お弁当用に作った生姜焼きの残りをど~~~んと乗っけた。それに、ほうれん草のお浸しをちょこっと。

f:id:ku-chan5649:20190706205328j:plain

旦那さんがいない日は、ワンプレートで簡単に済ませよう。

いいんだ、そんな日があってもいいんだよ~~~^^

 

 

木曜日

 

水曜日旦那さんのごはんの用意をしなくて良かったので、炒り卵と半端冷凍しておいた豚ひき肉をそぼろにしておきました。

f:id:ku-chan5649:20190706210148j:plain

アスパラも茹でて冷凍してておいたものをベーコンを一緒に炒めて。

2色そぼろ弁当は彩が良くて美味しそうですよね♡

 

 

晩ごはんはミートソース

f:id:ku-chan5649:20190706210452j:plain

木曜日は安定の「麺」

トマト缶はいつかの残りがあったのを使いました。

帰ってルクルーゼのお鍋でミートソースを作ってお風呂。

出たら麺を茹でて完成!!

 

 

子供達麺1.5人前くらい食べる。

麺をバキュームのようにすすっていく(笑)

 

 

金曜日

 

朝からから揚げを揚げた~~~!!

f:id:ku-chan5649:20190706210747j:plain

 

味付けをして冷凍しておいたお肉を前日の夜に冷蔵庫に入れて解凍。

朝それを揚げた~!

たくさん揚げたので、お皿に分けた分は夜ごはんに。

残りをジップロックに入れて冷凍しておいて、野球のおにぎりの具にしたりお弁当に使ったり。

 

でも、冷凍庫の奥に隠しておかないと長男くんに食べられてしまう恐れあり('Д')

 

晩ごはんは、カレーと作ってトッピングに朝揚げたから揚げを置いて飲み会へ~

 

f:id:ku-chan5649:20190706211205j:plain

私はパエリア食べた♡

 

 

土曜日

 

お仕事がお休みなのでお弁当はお休み。

お昼はお母さんの北海道土産の喜多方ラーメンを食べたんだけど、4人前を3人で食べて私はカレーの残りでした~・・・(そう、お母さんはいつだって残り物)

 

 

晩ごはんは、冷蔵庫の残り物一掃メニューで「お好み焼き」

卵を使えない代わりにじゃがいものすりおろしを入れて焼くのが我が家流。

 

f:id:ku-chan5649:20190706211633j:plain

小麦粉100g

お水100ml

じゃがいも1個(すりおろし)

だしの素 大さじ1

キャベツ 適量

揚げ玉 適量

 

を全部混ぜて焼くだけ~。

豚小間の残りを解凍して乗っけたので、本日の追加食材は「揚げ玉」だけ。

(揚げ玉無くて急遽買い足し~)

 

 

お弁当の数が減ったので、食材費が減りました。

この調子で月の食費が4万円以下で済むといいかな。

 

 

では

 

 

来週の献立も決まっているので、無駄なく無理なく1週間美味しいごはん作りができるようにまた頑張ります!

 

 

西友ネットスーパー利用にはママ割登録するのがおすすめですよ!

 

 

1000万円貯金達成まであとわずか!渾身の記事はこちら。

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 

楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。

楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^

 

 

 ↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。

 

 その詳しい記事はこちら。

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 

はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡

 

 

 

 

口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。

39.benesse.ne.jp

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.instagram.com

 

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!