ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》7/10に使ったお金~いざボーナスを手にすると揺らぐ物欲~

おはようございます。

 

時短節約家くぅさんku-chan5649)です。

 

 

 

☆簡単な自己紹介です☆

私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)

夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)

長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)

次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)

の結婚12年目の4人家族。

夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと17万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!

 


www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

本日無事にボーナスが支給されました。

今時ボーナスだけ現金手渡しの職場なんですが、持って帰る時にドキドキするほどもらえないのでただただ面倒なだけ。

 

毎回「もらえないよりはマシ」と思うようにしているのですが、ボーナスで買いたいものリストを考えちゃったしとりあえず何か買おうかな、と思っている訳なんですが・・・

 

 

思い切ってブラーバも買っちゃおうって思ったけど、実際に現金を手にしてみると「本当に必要かな?」って揺らぐ物欲。

 

 

夏の旅行代や帰省費、いろいろお金使う予定あるしね・・・

 

本当に必要な物、ないと困るもの、じゃないと買えない体質になってしまったようで結局買ったものは、こちら。

 

 子供達と約束をしていたバッティングネット。

 

 

これがあれば、練習もできるし家も壊れないな(笑)

 

 

結局買う物リストの中から買ったのはバッティングネットだけ。

余った分は貯金かな。

独身時代の私が見たら「まじあり得ない」とか言ってそうだけど、無理してお金を使う必要もないし本当に必要なものが見つかった時にお金を使うことにしよう。

 

 

さて

 

 

そんな7月10日(水)のリアル家計簿です!

 

お昼休みに銀行に行って、通帳記入をしたりしたついでにこちらを購入。

キラキラハーディ378円

f:id:ku-chan5649:20190710204114j:plain

ル・クルーゼのお鍋やあじねフライパンの焦げを取るには、このスポンジがベスト!

もう5年以上愛用しているものです。

 

 楽天だとこちらが送料220円で一番安く購入できます!

 

 

このスポンジ、私の住んでいる地区では1か所しか売ってなくてわざわざ1駅先まで足を延ばして買いに行ってるほどです!

 

約1年使用して、この差!こんなに小さくなってたんだね~。

f:id:ku-chan5649:20190710205247j:plain

 

そして、イオンで乳製品を購入。

f:id:ku-chan5649:20190710205402j:plain

牛乳もヨーグルトも値上げして、世の中の家計に大ダメージ!!

私は、低脂肪乳と乳飲料の合わせ技とプライベートブランドのヨーグルトを購入してコストダウン。

 

消費税も上がるため細々したチリツモ節約を心がけています。

 

 

イオンで679円のお買い物。

 

 

ボーナスが入っても、買うものはいつもと同じ。

もう、私の体には節約の血が流れてるんだわ(笑)

 

 

では

 

お買い物マラソンもあと少しで終了です!

 

 

楽天経済圏での生活は快適です!日々アプリでポチポチしながら月に5000ポイント近く貯められるようになってきました。

楽天カードも1枚持っておくと便利ですよ~^^

 

 

 ↓↓おすすめのポケットWiFiはこちら。

 

 その詳しい記事はこちら。

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 

はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡

 

 

 

 

口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。

39.benesse.ne.jp

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.instagram.com

 

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!