ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》7/11に使ったお金~節約お肉活用術~

こんばんは。

 

時短節約家くぅさんku-chan5649)です。

 

 

 

☆簡単な自己紹介です☆

私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)

夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)

長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)

次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)

の結婚12年目の4人家族。

夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと17万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!

 


www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

先月ノー買い物デーは8日間でした。

お金を使わなかった日が多ければ多いほど、出ていくお金が少なくなるんじゃないかって思っていて、そのためには「いつ、何にお金を使うのか?」という予定をしっかり立てておかなければならない。

 

簡単なようで、難しい。

 

予定はあくまで予定なので、毎日予定外なことだらけだとやりくりは嫌になっちゃう。

 

だからかな、私、急なお誘いってあまり受けないんですよね。

 

 

さて

 

 

7月11日のリアル家計簿です。

 

激安お肉3兄弟を購入。

いつも行くお肉屋さんは、どれも激安♡

f:id:ku-chan5649:20190712204605j:plain

781円でした。

 

ささみは、茹でてサラダに。

鶏もも肉は照り焼きに。

 

f:id:ku-chan5649:20190712204956j:plain

餃子の残った具を使って餃子チャーハンと一緒に鶏の照り焼き。

そう、今日の晩ごはん。

常備菜のブロッコリーの茎のナムルと一緒に。

 

 常備菜を入れているのはiwakiの保存容器。

そのまま食卓に出してもいい感じだし、洗いやすい!

保存容器では一番だと思います!!

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

保存容器 7点セット iwaki ガラス製 PSC-PRN-G7あす楽対応 送料...
価格:3400円(税込、送料無料) (2019/7/12時点)

 

 

豚のひき肉はそぼろにして豆乳担々麺に乗っけた~~~!

 

f:id:ku-chan5649:20190712205234j:plain

もやしのナムルとそぼろを乗っけた豆乳担々麺。

これ、我が家でとびきり人気!!

 

そぼろの残りは、朝ごはんにそぼろごはんにしたり野球のおにぎりにしたりもする。

 

今週の後半はこのお肉で無事に美味しく終わりました。

 

 

明日はまた来週の献立を考えて、効率よくお買い物もしておこう。

雨の予報、それも考えながら家事を進めるのが「時短節約法」です!

 

 

 

では

 

 

はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡

 

 

節約にはメルカリの活用も必須です!

登録がまだの方は、メルペイもお得になってるし売ったりしなくても十分活用できると思います!絶対おすすめ

 

私の招待コードを入力すると300円分のポイントがもらえますよ~!

招待コードは:SSQUEQ

https://www.mercari.com/jp/

 

 

 ↓私のメルカリ活用術はこちら↓

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。

39.benesse.ne.jp

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

www.instagram.com

 

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!