こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと17万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
昨日の次男の洗濯物を旦那が畳むか畳まないか・・・って話ですが、
夕方次男くんに「パパに謝らないとコジくんの洗濯物畳んでもらえないかもよ~」と言ってみた。ふ~んって感じで、特に返事なし。何か秘策でもあるのか・・・
長男に「パパさ~明日の朝コジの洗濯物畳むと思う?」って聞いたら「知らね」ってそっけない。
でも、夜の次男くんの行動はすごかった。
9時を過ぎてそろそろ寝よう~って時間に帰ってきた旦那さんに「おかえり~」と笑顔で駆け寄って愛想を振りまき、
「パパ~いつ寝るの~?」と甘い声で何度も聞いている。
いったん寝室に行ってからも、リビングに下りていき「まだ?」と聞く。
旦那さんは「もうちょっと待ってね。ごはん食べて歯磨きしたら行くからね」と。
もう朝のことはすっかり忘れているのか?
次男くんのパパ大好き攻撃にメロメロなのか?
今朝、次男くんの洗濯物はしっかり畳まれタンスにしまわれていた。
昔から次男はパパっ子。そして、長男はママっ子。
そうやってバランスが取れてるのかな?
さて
7月16日(火)のリアル家計簿です。
お肉屋さんでお肉類1週間分まとめ買い。
ひき肉約1キロ
鶏もも肉約700g
豚小間約300g
卵10個
ウインナー
全部で1774円。
節約には豚ひき肉が一番!!
このひき肉1キロを使って1週間節約ごはんを作って行きますよ~^^
晩ごはんは、ひき肉200g程度を使って麻婆豆腐。
我が家で常に上位にランクインするほどの人気のメニュー。
我が家のテッパンのレシピはこちらです。
帰ってごはんを炊いて(たくさん食べるので5合くらい炊かないと足りなくなるおそれあり)、ル・クルーゼのお鍋で麻婆豆腐をササっと作って、ポテサラは日曜日に作ったものの残り。
そして、茹でておいたブロッコリーとささみと茹で卵でサラダに。
7時にはごはんが完成して「いただきま~~~す♡」
夕方帰ってから子供達に合計6回は聞かれました・・・
「ママ~~~~今日ごはんな~~~に~~~???」
その度に「麻婆豆腐だよ~~~」って答えて毎度喜んでいる子供達。
幸せだ、実に幸せだ(笑)
私は、レモンサワーとジョセフィーヌをかけたサラダと朝ごはんに次男が残したシラスおにぎりで。
ジョセフィーヌがあると、サラダはなんでもご馳走です♡
一度は食べてもらいたい伝説のドレッシング。
残りのひき肉は、そぼろにして担々麺とドライカレーに予定。
ここ最近の日照不足で野菜が高くなってますね~~~困りますね~~~。
でも、農家さんが一生懸命作ったお野菜、安い時も高い時も農家さんのためを思って決してかごに入れます!レジに向かいます!!
暑い夏は嫌だけど、ここまで梅雨空が続くと太陽が恋しくなりますね。
(沖縄に行ったお母さんは毎日暑くて大変だとか・・・)
では
☆最近のおススメ記事です☆
先週の1週間ごはんの記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ボーナスを手にした時のお金の使い方はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
1000万円貯金まであとわずか!の記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
はてなブロガーさんはぜひ読者登録をお願いします♡
口コミサンキュ!にてトップブロガーをやらせていただいています。
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!