《月10万円貯めるリアル家計簿》夏の子供用品を楽天で購入
こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師 フルタイム勤務 自称時短節約家)
夫(37歳 会社員 少年野球チーム監督)
長男(10歳 小学5年生 野球少年 ショート 漢字好き)
次男(7歳 小学2年生 野球少年 ショート&ピッチャー ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
夢のマイホームを購入して5年。せっせとローンを返済しながら、子供の将来を考え教育資金として1000万円貯金を目標に節約やりくりをする日々。目標達成まであと17万円!時短節約生活で貯金に勤しむ日々です!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
昨日次男くんとお弁当の話を時の事。
麺類が大好きな次男くんに「明日のお弁当冷やしうどんでもいい?」と聞いた。
(冷蔵庫の常備菜が底をつき、簡単に済ませたいとう母の思惑)
「なんかさー、うどんダメだった先生が言うんだよ。汁だダメなんだって。昨日ね、なんだっけ・・・とうにゅうぎゅうにゅう?とーにゅーぎゅうにゅう???あれ、持ってきてた人いてダメって言われてた。その人がうどんとか汁のあるやつはダメなの?って聞いてたらダメだって言われてた」
とうにゅう牛乳はおそらく「コーヒー牛乳」の事だ。
なぜ、こんなにややこしい言い間違いをするのだろうか?
我が家はあまりジュース類を買わないので、コーヒー牛乳より豆乳担々麺の方がよく出るワードなんだな。最近次男の胃間違いが多すぎて、笑えます。忘れないようにネタにしておかなきゃ(笑)
さて
ようやく夏らしくなってきましたね。
我が家は毎年海に旅行に行っています!!
子供用品は成長と共に買い替え無きゃならないので、今年は楽天さんで夏用品をお得に購入しましたよ~!
黒とかネイビーとかのがかっこよかったんだけど、日集めて暑いかなって思て白ベースにしました!
160の#9だけまだ残ってます!!
980円とお得に購入できました~!!
それと次男用のクロックス。長男のは去年買ったからね。
去年は2213円で購入したので、今年のが安く買えたな~♡
しかもポイントを使って購入したので1396円だった~!
お母さんに送ったお掃除ロボットが届いたよ~ってメールが来ました!
何度も言いますが、2万円で買えるお掃除ロボットでは最強です!
お母さんも喜んでました~!
そんな中クオカ―ドをいただいたので、こちらはセブンイレブンでシャンプー類を購入する時に使おう!
今日の晩ごはん。
うっかりごはんを炊き忘れて、うどん(笑)長男はパックごはん(笑)
朝作っておいた豚そぼろと帰ってから作ったマロニーサラダ。
金曜日は追加の食材は買いたくないし、あるものでしのぎたい。
いつも、そんなもん。
では
☆☆時短節約家のおススメ記事です☆☆
もうすぐ1000万円貯金達成です!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
夏休みだからこそ、食費は増やしません!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
お掃除ロボットの魅力をご紹介!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
サンキュブログが9月で終了になります。
私は、インスタグラマーの方に移行予定なのでぜひフォローをお願いいたします♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!