こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師)
夫(37歳 会社員)
長男(10歳 野球と漢字好き)
次男(7歳 ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
節約を始めて6年。目標だった1000万円貯金ついに達成!!
次は、アメリカメジャーリーグ観戦家族旅行を目標に引き続きやりくりを頑張っていきますよ~♪今後も《月10万円貯めるリアル家計簿》シリーズをよろしくお願いいたしま~す(^^)/
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
子供たちがいない最後の夜。
昔からの夫婦共通のお友達とごはんに行きました。
なんと、吉田類さんがちょっと前まで撮影をしていたとかでお店には書き立てほやほやのサイン色紙が!!
吉田類さんに来てもらえたなんで、みんなに知ってほしいような知られたくないような、そんな大好きなお店。
外食をするなら、家では食べられない美味しいものを食べなきゃ損よね♡
楽しく美味しい夜でした。
さて
お店に向かう途中にDaisoに寄りました!
もう、すでに今月のDaisoで買う物のまとめ買いは済んでいるのですが、どうしても欲しかったもの。
インスタで見て、「これは買わなければならん!!」と鼻息荒めでお店へ。
URGLAMシリーズの
このアイシャドウパレットが欲しかったんです~~~!
しかも、108円!!
先日Daisoに行った時に、ちらっと目に入っていたのですが節約眼にてはじかれ手には取らず。
でも、インスタで投稿されていて良さそうなレビューを読んだら欲しくなった~!
化粧ポーチの中はプチプラを通り越した激安化粧品しかありませんが、
最近の100均の化粧品で悪くないんですよね~。
ちなみに、チークもURGLAMシリーズ。
発色も問題なし!!
欲しい、必要だ!というスイッチが入ったら買わずにはいられない。
早速近所のDaisoへ!
一緒にフェイスブラシとコンシーラーも購入しました。
当たり前だけど、全部で324円。安っっ
早速アイシャドウを使ってみましたが、マットなものからラメまで。
今日は、真ん中の明るめのベージュをアイホールに伸ばして、上段真ん中と上段右を使用。100円とは思えない感じな仕上がりに♡
愛用しているコンシーラーはこちらなんですが、ムラにならなくてすごくいい。
が、カバー力がちょっと弱め。
なので、こちらと合わせてURGLAMシリーズのコンシーラーを使うことにしました。
自然な肌色を使用。
最初は、コンシーラーが出てくるまでカチカチ回してたら急にどばって出てきた!
欠点といえば、それくらいかしら(笑)
筆タイプになっているので、塗りやすい。全くもって問題なし。
毎週野球の応援に行って、日焼け止めをバッチリ塗ってはいますが年齢も年齢なのでシミも出始めました。
コンシーラーで隠しながら、ハイチオールCも飲んでこれ以上シミそばかすを増やさないようにしなければ・・・
あと、フェイスブラシはフェイスパウダー用。
100均のブラシって昔は固くて痒くなっちゃうようなやつしか売ってなかったけど、最近のって気持ちいいよね~♡
3000円で買ったチークブラシと使い勝手は変わらない。
Daisoさん、天才ですよ!
こんなん、100円で売ったらいかんですよ!!!!
最近周りで大流行りのウエラブルメモについて
気になる人は、↓をクリック!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
節約には固定費を減らすのが一番です!私は、Wi-Fiを変えて通信費の節約に成功!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ワーママのお助け家電。安くていいお掃除ロボットのご紹介!
おかんにプレゼントしたら、めちゃくちゃ喜ばれたお掃除ロボット。沖縄にも送料無料で配達してくれました~♪
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
サンキュブログが9月で終了になります。
私は、インスタグラマーの方に移行予定なのでぜひフォローをお願いいたします♡
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!