時短節約家の月5000ポイント貯める楽天活用術。
*こちら2019年8月に書いた記事です。
こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
今月はなんと獲得楽天ポイントが5000を超えました!
時短節約家流、楽天ポイ活について書いていきたいと思いま~す(^^)/
☆簡単な自己紹介です☆
私(38歳 看護師)
夫(37歳 会社員)
長男(10歳 野球と漢字好き)
次男(7歳 ごはんとお肉大好き)
の結婚12年目の4人家族。
節約を始めて6年。目標だった1000万円貯金ついに達成!!
次は、アメリカメジャーリーグ観戦家族旅行を目標に引き続きやりくりを頑張っていきますよ~♪今後も《月10万円貯めるリアル家計簿》シリーズをよろしくお願いいたしま~す(^^)/
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
夏休み兄弟二人で新幹線に乗って旦那さんの田舎へ行っていたのですが、私が気になったのは新幹線の中での様子。
次男くんは、よく食べるのでうんちも良く出ます。
が、トイレが長い・・・
もし、新幹線でトイレにこもりっきりになったら・・・
万が一漏らしてしまったら・・・
長男くんは、O型故マイペース。万が一ぐっすり寝てしまったら・・・
心配ばかりしていたのですが、
帰って聞いてみたら
「え、最初ちょっと寝て。ぼ~~~っと外を見てた。いつもは止まらない駅に停まったから過ぎちゃったのかと思ってケータイで調べた。コジのことは見てなかったから分からない。」
はぁ、そうですか(笑)私が思ってたのと全然違ったわ。
男兄弟の二人旅なんてそんなもんなのね。
さて
今月は、お買い物マラソンとか西友ネットスーパーもポイント5倍の時に買ったりとかで結構ポイントが貯まっております。
8月のポイ活状況報告
こちら、私のiPhoneの楽天アプリです!
楽天系だけで10個のアプリを入れてます。
(壁紙は阪神の植田海くんとと中谷のまーくん♡)
①楽天Pay
ローソンとかファミマでお買い物をする時は、楽天で支払います。
楽天Payを楽天カード支払いにするとなんと5.5%還元なんです!
②Rebates
西友ネットスーパーで買い物をするときは、こちら経由です。
普通に楽天ページから購入すると1.5%が3.5%になります!
ママ割に登録すると、木曜日にはポイント5倍!
③楽天ウエブ検索
1日30回検索すると、30ポイントになります。
毎日30回検索したら、900ポイント!!これチリツモ!!!
これは、絶対に入れておいた方がいいアプリですね。
④楽天カード
カードでいくら使ったか一発で分かります。
使いすぎもない。家計簿代わりにもなるんですよ!
⑤PintScreen
こちら、毎日隙間時間にポチポチしてると1日7~8ポイント程度貯まります。
コンビニやドラッグストアのレシートを写メって送ると、1ポイント。
1日5枚まで送れる。こちらのアプリもチリツモです。なめたらあかんです。
⑥楽天チェック
ローソンに寄るだけでポイントが貯まります。
多いと5ポイント。最低でも1ポイント。下のバナーをチェックしているとお得な情報が結構落ちてる。
⑦楽天PointClub
毎日2ポイントは貯まる。くじがあって、運がいいと1ポイントもらえる。
ポイント獲得数が確認できます!
⑨楽天市場
時々市場を周回してお得な情報とかないか確認。
楽天市場のアプリから買えば、それだけでポイントが0.5倍!
で、楽天で良さげなものを見つけたら楽天Roomに載せてます。
消費税が上がる前に買っておくものを今から考えておかなきゃ。
⑩楽天Room
買った商品とか気になるものはRoomへ。
私のルームから誰かが商品を購入してくれるとポイントがもらえるシステム。
こちらで、良い時は2000ポイントくらいもらえる時もあります。
⑪楽天インサイト
アプリにはありませんが、楽天のアンケートサイトです。
こちらも、隙間時間にやって多い時で300ポイント程度貯まります。
そんなこんなで今月は順調に5000ポイントを超えました!
私にとって楽天ポイントは現金と一緒なので、とってもありがたい。
マックやミスドでも使える楽天ポイント。
良く行くサンドラッグでも使えるようになったし、西友ネットスーパーで使えば食費の足しにもなります。(1か月のお米代になるかな)
節約レシピは、楽天レシピでも検索しています!
節約家だって、外食もするしデリバリーもしますよ~!
どうせなら、ポイントが貯まる方がいいよね~。
子供が小さいうちは、外食するよりデリバリーの方が100倍楽です!!
ポイ活に節約術の最強コンビで1000万円貯めました!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
では
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
https://www.instagram.com/megum.nakano/?hl=ja
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!