ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》夏休み家族旅行から帰ってからの食費節約術。

こんにちは。

 

時短節約家くぅさんku-chan5649)です。

 

 

みなさん、夏休みの旅行の後のごはん作りって超嫌じゃないですか?

上げ膳据え膳だった日から、あっという間に誰もごはんを作ってくれない日々に元通り。

旅行は楽しいよね~幸せだよね~。

だけど、帰ってからが地獄だよね・・・

 

 

そんな風に毎回思っておりました。

なんなら、旅行から帰っても冷蔵庫には何にもないので外食してた時もありました。

旅行であんなにお金を使ったのに、更に旅行の延長みたいな気持ちで外食をしてしまう。

 

今年は、旅行から帰ってからのごはん作りも視野に入れて買い物をしちょっとした冷凍ストックを仕込んで行ってきましたよ。

 

これだけで、5000円は無駄にしなかった。

そんな時短節約のコツについてです。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです♡

 

 

 

☆簡単な自己紹介です☆

私(38歳 看護師)

夫(37歳 会社員)

長男(10歳 野球と漢字好き)

次男(7歳 ごはんとお肉大好き)

の結婚12年目の4人家族。

 

 

節約を始めて6年。目標だった1000万円貯金ついに達成!!

次は、アメリカメジャーリーグ観戦家族旅行を目標に引き続きやりくりを頑張っていきますよ~♪今後も《月10万円貯めるリアル家計簿》シリーズをよろしくお願いいたしま~す(^^)/

 

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

旅行前のまとめ買い

旅行前って、食材を使い切らないといけないから我が家の冷蔵庫はすっからかん。でも、帰って何にもないのも困る・・・

 

旦那さんが毎日食べるヨーグルトは買い置きしてある。

牛乳も、賞味期限が大丈夫なものを買おう。

切らしていた調味料と、3種の神器のじゃがいも・玉ねぎ(にんじんはある)。

お弁当用にミートボールと卵があれば100人力!

旅行先で買うと高いから、おやつもちょっと買って行こう!

 

f:id:ku-chan5649:20190817212244j:plain

全部で3613円

 

メイン料理を1品ストック

スーパーに行って、何かメイン料理をストックしておけば楽だろうな・・・

って思って、手ごろなヒレブロックを見つけたので、ヒレカツを作っておくことにしました。

今年は、海に行くので魚料理ばっかだろうな~帰ったらお肉かな?

ってことでヒレカツ。

添え野菜は、コンビニでカット野菜を買ってくるでもいいし余裕があったら帰りに道の駅でキャベツやら野菜を買ってもいい。

 

とにかく、ヒレカツかあるかないかで心の持ちようはだいぶ変わってくるのだ。

 

ヒレカツの仕込み

旅行の前に、ヒレカツを仕込んでおきました。

 

f:id:ku-chan5649:20190817212838j:plain

ブロックでど~~ん。600円ちょっとでした。

洗い物を出したくないから牛乳パックの上で肉を切る。

 

f:id:ku-chan5649:20190817212952j:plain

16個も出来た!

包丁でたたいて塩コショウで下味をつける。

これも、牛乳パックに乗せてシンクの上でやれば汚れも最小限。

ヒレ肉を叩いてカツにすると柔らかくてめちゃウマ♡

 

f:id:ku-chan5649:20190817213122j:plain

パン粉を付けて冷凍袋に入れて冷凍庫へ!

ヒレカツが16個♡ああ、心の余裕が生まれたわ。

 

旅行帰りから節約生活へ戻るスイッチ

旅行に行くと、心も懐の広くなっちゃてついついお金を使ってしまいがち。

旅行中はいいのよ、だって旅行だもの。

そのために、毎日一生懸命仕事をしているんだから旅行はお金を使うとこ。

でも、帰ってからはまた現実。

旅行みたいな気持ちでいたら、それまでの節約が水の泡。

たくさんおかずを作っておくことが節約なのではなく、頭の隅に「あ、冷凍庫にヒレカツあったな」って思えるかどうかってこと。

 

心の余裕はお金の余裕。

 

余裕がなくなると、お金はどんどん逃げていく。

 

ヒレカツ保険を節約スイッチにして、旅行中も旅行後も後悔なく夏を乗り切れるといいな~と思っています。

 

 

では

 

 目標は月10000ポイント!

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 簡単で続けられる家計簿の付け方です!

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

豆腐ハンバーグを時短節約で作りました~!

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 消費税が上がる前に買っておくものを今から考えておかなきゃ。

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

サンキュブログが9月で終了になります。

私は、インスタグラマーの方に移行予定なのでぜひフォローをお願いいたします♡

www.instagram.com

 

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!