こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
いや~~~夏休み終わりますね。
夏の食費って意外と増えないんだよな~って去年の家計簿を見返しながら考えていたのですが、よくよく考えてみたら子供達は1週間ほど田舎に行っていり旅行にも行ったしねってことに気が付いた。
子供達の1週間の食費って結構かかってるんだな~ってしみじみ。
でもね、機能テレビを見てて美味しそなお店が出てて「みんなでこんなの食べに行きたいね~」って話したら「ママのごはんで十分だよ!」と二人して言ってくれた。
泣きそうになって次男を抱きしめようとしたら逃げられました(笑)
さて
時短節約家の1週間節約弁当
家族4人分を5日間作ったので、一人500円と換算して計10000円の節約に成功!
1週間お弁当ご紹介しま~す(^^)/
目次
今週の常備菜
カットレモン・プチトマトを入れて全部で10品。
常備菜作りについてはこちらの記事をどうぞ♡
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
この中の白滝のたらこマヨ和えが不評でした・・・
何が悪かったか分かりませんが、失敗(涙)
これらは毎日の晩ごはんとお弁当に活用して時短ごはん作りをやって行きました~!
常備菜作りには欠かせない保存容器!めちゃくちゃおススメ♡
月曜日
メインは豚の生姜焼きの予定でしたが、寝坊して断念。
残り物のカレーを入れました。長男は野球教室だったのでおにぎり持たせました!
タラコは生のままで大丈夫ですか?という質問をオープンチャットの方で受けましたが、保冷剤を入れているのと冷蔵庫で保存できる環境にあるので多分大丈夫です・・・
(でも、やっぱり生は心配なので今度から焼きやタラコにしようと思います)
・カレー
・卵焼き
・ポテサラ
・にんじんのナムル
・昆布
火曜日
肉じゃがの予定だったけど、これまた作れず(笑)
買い置きの石井のおべんとくんミートボールで代用。
・ミートボール
・卵焼き
・マカロニサラダ
・きゅうりとわかめの酢の物
・ハムとチーズのぐるぐるチーズ
・のり弁の上にしゃけ
水曜日
火曜日の晩ごはんがハムカツだったので、もちろんハムカツ。
なんなら、朝ごはんはリクエストでハムカツサンドだったし。
どんだけ~なハムカツデー。
・ハムカツ
・卵焼き
・ポテサラ
・昆布
・プチトマト
木曜日
思えば、今週のお弁当の予定はまるで無視。
あるものを順番に入れていっただけだった*1
・豚の生姜焼き
・マカロニサラダ
・ちくわきゅうり
・卵焼き
・プチトマト
金曜日
金曜日は2段にはしない!と決めています!
今週は圧力鍋で簡単カレーピラフ!
・カレーピラフ
・目玉焼き
・にんじんのナムル
9月から
また旦那さんと自分のお弁当に戻ります。
夏休みは「ママ、アレ美味しかったよ~」って言ってくれることもあったので、作っていて幸せな気持ちになれました。
あ、旦那さんは言ってくれないって話じゃないですよ(笑)
お弁当やごはんを作るのって、なんか当たり前感ありません?
いや、まぁ当たり前っちゃー当たり前なのかもなんですけど、なんかどっかで「ありがとう」とか「美味しかったよ」って言葉が聞きたいよね~。
作って良かったな~って思えるようなコメントが欲しい。
だから、夏休み子供達に「ご馳走様」「美味しかったよ」って毎日じゃないけど言ってもらえて私も「明日も頑張ろう」って思えました!
次は、冬休みだな。
では
楽天ヘビーユーザーです!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
消費税が上がる前に買っておくものを今から考えておかなきゃ。
ZIPに出演させていただきました!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
Lineのオープンチャット
盛り上がってます!
今朝、オープンチャットメンバーからの情報でずっと悩んでいたヨーグルトメーカーをポチリました~♪到着が楽しみです♡
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
サンキュブログが9月で終了になります。
私は、インスタグラマーの方に移行予定なのでぜひフォローをお願いいたします♡
megumi.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
*1:+_+