《ECナビ》ポイ活サイトに登録したら、次にやる事は・・・。
こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
ポイ活サイト「ECナビ」に登録して約1週間。
アンケートやゲームでポチポチ貯めるも、1300ポイント程度。
無いよりはマシなレベルですが、せっかく始めたポイ活なのでもう少し貯めたいもんです。
そこで、いろいろと調べてみてやれそうな案件を探してみました。
今日は、そんな話です。
ポイ活で、毎日の生活を楽しくお得になるように。
目次
ECナビ登録してからやったこと
友達い紹介されて、気になっていたポイ活サイトに登録して1週間
怪しいのかな、やれるのかな?ポイント貯まるのかな?と思っていたけど、思ってた以上に安心な感じ。
毎日アンケートに答えたり、ゲームをやってみたり、チラシをみて貯めてきたポイントは1356pts.
10ptsで1円なので、135円。
う~~~ん、せっかく始めたのでもう少し貯めたいなと思うようになってきました。
とはいえ、欲しくない商品を無理に買ってみるのも時短節約家的にはなし。
さて、どうしたもんか。
いつものお買い物をECナビ経由で購入してみた
私は楽天ユーザーなので、お買い物は決まって楽天です。
そのいつものお買い物をECナビ経由にすると、ポイントが貯まるんですが、先日子供用の電動歯ブラシの替えを購入。
「よし、このタイミングだわ♡」とECナビ経由で購入しましたよ!
ポイントは購入金額の0.6%ですが普通に購入するよりお得。
消費税2%増える分をどこかで回収しないとなんで。
あと、西友ネットスーパーで重い物を購入することが多いのでこちらもECナビ経由にしていきます!ネットスーパーでは、お米・飲み物系(炭酸水が多いですね)を購入する時はその他に足りない調味料なんかを一緒に注文して送料無料の金額分まで頼みます。
その支払いは楽天ポイントを使うことにしているんで、支出ゼロでポイントが更に貯まる。うん、美味しい話だわ。
初めてお買い物をされるかたは今だけ2000ptsプレゼントですよ~!
モニターでお得に外食をしよう!
で、今一番気になっているのが「モニター」で貯めるポイント。
外食ってあまりしませんが、別にしたくない訳じゃなくて予定外に外食をすることが無駄だと思うんです。
「予定していた外食」なら、そのための予算を確保できるし後ろめたさなしで思う存分外食を楽しめるんです!
でも、できることならお得に外食をしたい!
飲み会とかも、安く済むなら安いに越したことはない!!!
で、見つけたの。こんなん。
詳しいやり方は、ECナビスタッフのブログを読むのが一番だと思います(笑)
(勝手に転載すいません・・・)
居酒屋さんや美容院もあって、うまく活用すれば半額分のポイントが還元されちゃうんですってよ。
今度、職場の飲み会を覆面モニターで行ってみるってのもアリかも♡
若い子たちが多いので、還元されたポイント分をご馳走してあげよう!!
ポイ活は焦らない、自分のペースで
なんでも、お得な話に乗りすぎるのはダメだと思っています。
欲しくない商品を無理に買う必要もないし、必要ないクレジットカードを作る必要もない。
でも、必要なものを手にするときは一番得な方法を調べて手にするべき。
そうすると、ポイ活も続けやすいしポイントが貯まっていくのではないかな~って思います。
まだクレジットカードを持っていない人は、1枚持つことをお勧めします!
ECナビ経由で楽天カードを作ると、1250円分のポイントが付きます!
ANAカードが最大10000円分のキャッシュバックキャンペーン中ですってよ!
ECナビ - サービスで貯まる - ANA JCBカード(ソラチカカード)
メルペイキャンペーンの期間が10/3まで延長されました。
ペイを始めるなら絶対に今!!初めての後払い設定で最大3000円分のポイント還元もやってますよ~!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
メルカリの招待コードです!
お持ちでない方は、こちらを使ってください!すぐに1000Pもらえます!
招待コードは:SSQUEQ
すすメルペイキャンペーンは10/3まで!
悩んでいる人は絶対に登録するべし!すぐポイントもらえますよ~!
メルペイはiD決済サービスを利用できるお店であればどこでも利用可能です。
イオンでもマックでも使えましたよ~♡
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
サンキュブログが9月で終了になります。
私は、インスタグラマーの方に移行予定なのでぜひフォローをお願いいたします♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!