こんにちは。
時短節約家くぅさん(ku-chan5649)です。
気が付けば月末。
明日はお給料日。
やりくりが軌道に乗ってきて、「あ~今月も予定外のお金使っちゃったな~」って思うことが減ったので家計簿を〆るのが楽しみになっております。
残し貯めの金額を早く出したくて、うずうずする数日間。
あと数日、ガマンです(笑)
さて
そんな9月最後の週、3週目の食費がヒルナンデスの撮影の関係でだいぶ抑えられたのでちょっと緩んだお財布の紐。
でも、そんな週もないとやりくりは上手くいかないと思ってます!
そんな最近の支出事情です。
よければお付き合いくださね。
目次
食費
9/22
おなじみのスーパーで
9309円
筋子をまるごと買ってきてイクラにしました!
朝からいくらごはんとか、豪華な朝ごはんが続いた週でした~♪
9/23
スーパーで511円(買い忘れ品購入)
9/24
お肉屋さんで
1592円
豚肉は生姜焼き
ひき肉はミートソース
鶏むねは鶏ハム
になりました。
9/26
イオンで
1138円
牛乳はヨーグルト作る用
乳飲料はカフェオレ用
長男に必須のマヨドレ
9月4週目の食費は12550円でした~♪
家計簿(途中経過)
今月の食費は現時点で36131円!
なんと、この調子でいけば無事に予算内。
というより、だいぶ黒字ですね。
よしよし。
生活用品
増税前に来月分の生活用品を買っておきました。
ストックは持たない派なので、買いだめすることはありませんが、今週の日曜日は結婚式もあって買い物に行けないという関係で早め買い。
生活用品は、買う品目を書き出したこの表を冷蔵庫に貼っていて無くなったらチェック。
翌月の頭に必要になったものを買いに行くシステムにしています。
基本的にこの表に無いものは買わない(この後何品か足しましたが)
買う必要のある品目を増やさないというのも節約のポイントです!
この表は最近始めたもので、この表に買ったときの金額(底値)を記入するようにしていて、ゆくゆくは「底値表」になればいいな~と思っています!
セブンイレブンで買ったコンディショナーも含まれていますが、メルペイ後払いで購入したので969ポイント還元されました!
なので、実質3635円で購入できました!!
後払いキャンペーンは9/30までですよ~!
6000円分のお買い物で3000円分ポイントが翌日に還元されます!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
メルペイを始めるなら今!
メルペイの招待コードです!
お持ちでない方は、こちらを使ってください!すぐに1000Pもらえます!
招待コードは:SSQUEQ
すすメルペイキャンペーンは10/3まで!
悩んでいる人は絶対に登録するべし!すぐポイントもらえますよ~!
メルペイはiD決済サービスを利用できるお店であればどこでも利用可能です。
メルカリを始めるときにも使えるコードです!
メルカリを始める方は300ポイントもらえますよ!
おこづかいでiPhone8購入
昨日のブログでも書きましたが、メルカリでiPhone8購入しました。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ポイントを使って購入したので、お財布から出たお金は13826円
こちらはECナビ経由で購入したため、0.6%分のポイントゲット。
楽天のクレジットカードを使用して支払ったので、その分の楽天ポイントもゲット。
ベストなお得状態で購入できたと、大満足です!
(あとは、無事に使える事を願うのみ)
↑本当に大丈夫か???
私がやっているポイ活サイトはこちら。
節約にプラスになってますね~♡
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
最近のおススメ記事はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
時短節約の自信技です!!
では
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
サンキュブログが9月で終了になります。
私は、インスタグラマーの方に移行予定なのでぜひフォローをお願いいたします♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!