《月10万円貯めるリアル家計簿》初めて行った教務スーパーの安さに感動した件
こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
台風の影響が大きくて朝から心を痛めております。
周りでも避難所で過ごした人もいて、夜中「家にいて大丈夫なのかな?」って思ったけど家族4人くっついて寝ました。
何事もなく朝を迎えられたことが何よりも幸せで、生きている事のありがたみを感じました。
被害にあわれた方、一早い復旧を願っております。
さて
今日は午前中に初めて業務スーパーに行ってきました!!
実は初めてだった業務スーパー。
ママ友が「すごい安いんだよ~」と言っていて、ネットでもいろいろお得情報があったので「いつか行こう!」と思っていました。
川の氾濫で野球場が使えず試合も出来ないから応援もなく、よし業スー行くかって思って行ってきた。
そうしたら、驚きの安さ!!
まじで、おったまげた!!!!
今日はそんな業務スーパー初体験の話です
よければお付き合いください。
目次
業務スーパーって何?
そもそも業務スーパーって何?って人はこちらから。
業務スーパーに関する記事は「ヨムーノ」さんの記事で情報収集することが多いです!
とにかく独自の仕入れ方法や、陳列方法、製造ライン、シンプルなパッケージなどで低価格で販売する秘密があるらしい。
今や「業スーってめっちゃ安い」って大抵の主婦は知っていますもんね、宣伝費などもカットできるのかもしれませんね。
週末のまとめ買い
我が家は週末に1週間分の食材をまとめ買いしています。
1週間分の献立を決めて、それに必要な食材を買うだけで食品ロスが減り食費の節約になるよっていうのが私流の節約方法。
食べ盛りの男の子を二人抱えているので、毎日もやしを食べさせるわけにはいかない。
揚げ物が大好きでから揚げなんてあればあるだけ食べちゃう・・・
そんな子育てをしている中でうまく食費を増やさずに行くためには、まずは「捨てない」を基本に買い物をすることからやっています。
我が家の献立の立て方はこちらから。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
必要な食材を安く買うには
私がまとめ買いをしているお店は、いくつか決まっています。
あちこち行くには時間がもったいない(時間の節約はお金の節約だと思っているもので)数円~数十円安いものを求めてスーパーをはしごするのはあまり好きではないのです(疲れると、買い物自体がおっくうになってしまいますからね)
ですが、時間と体力に余裕があった今日、いつもは行かない業務スーパーに行ってみたのです。
できれば、いつも買っている食材(調味料など)は安く買いたい。
それができれば、今以上に食費の節約になりますからね。
今週の献立表
旦那さんから「しゃぶしゃぶ食べたい~」とリクエストがあったので、明日はしゃぶしゃぶ。豚と牛を買って、あとはお野菜をたくさんしゃぶしゃぶしようと思ってます!
この献立から必要な食材を書き出した買い物リストを持って3件回ってお買いものへレッツゴー!!!
今週の食材
3件のお店を回って全部で8752円でした。
いつものスーパーで買おうと思っていたものが、業務スーパーで安く買えたので思っていたよりも1000円ほど安く済んだように思えます。
業務スーパーといつものスーパーの価格比較
このうち業務スーパーで買った食材はこちら。
ピンクの丸で囲んだものが業スー品。
お味噌267円(100円ほど安い)
オイスターソース108円(150円ほど安い)
ごま油1.65ℓ1200円(かなり安い)
いりごま78円(30円くらい安い)
トマト缶65円(35円くらい安い)
炭酸水1ℓ64円(34円安い)
油揚げ5枚46円(30円くらい安い)
絹ごし豆腐26円(30円くらい安い)
もやし19円(20円くらい安い)
フライドポテト1キロ195円(マジで安い!!)
・・・
と、いつものスーパーで毎週決まって買う食材に関しては値段を把握しているので「安いか高いか」は一発で分かる。
マジで安かった('Д')ありがたい。
また、これらの食材は美味しさにあまり差がなさそうな商品なのでハズレがなさそう。
来週はね、子供のお誕生日会を予定していてポテトフライを揚げたりアップルパイを焼こうと思っています。みんなに喜んでもらえるように、腕によりを振るわなきゃ!!
いつもの常備菜作りは明日しよう。
今日は、阪神の応援と夜はラグビーもあるし(にわかファンですが)何かと忙しい。
阪神も日本も勝てますように。
では
ポイ活順調です!!
なんと44455ptsも貯まりました~(^^)/
私がやっているポイ活サイトはこちら。
ECナビさんは老舗のサイトなので、とっても安心です♡
↑こちらから登録して本人認証をすると1500ポイントもらえます!
今日、36000円分の高額案件をやりました~!
私もネスレタワーやっちゃいますよ~♡
なんか、ポイ活マスターっぽくなってきたな~(笑)!!
(なんじゃそりゃ?って方はインスタでメッセージください!)
まずはインスタで#ネスレタワーと検索してみてね。
クラシルという料理動画サイトでレシピ検索したりもしてます!
アプリはこちらから
↓↓
見てるだけでも楽しいのでおススメです♡
ポイ活は楽天との2本立て!
まずは、楽天カードを作って支払いをして楽天ポイントをコツコツ貯めることから!
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!