こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
昨日はラグビーを見ながら大盛り上がりでした!
完全なる「にわかファン」ですが、選手のかっこよさと強さに感動を覚え「もっとラグビーが見たい~」ってなってます。
阪神は残念ながら負けてしまい日本シリーズには行けませんでしたが、ラグビー日本代表が勝ったの気持ちが盛り上がりました(笑)
また2月のキャンプを見に行って、来シーズンも球場に応援に行って、来年こそ甲子園に行くぞ~~~!そのために、節約・やりくりして遠征費(笑)貯めなければ!
さて
今日は今週の常備菜作りについてです。
最近作った常備菜は何日くらい持つものですか?という質問をいただくことが多いのですが、基本的には3~4日が限界かと思っています。
なので、我が家のルーティン献立は水曜日までが「しっかり・きっちり」。
そして、木曜日は麺で楽をして金曜日はもう手抜きといってもいいくらいの適当なメニューとなっています。
では今日もお付き合いいただけると嬉しいです。
目次
段取り表
今週作る予定の常備菜は9品
*マカロニサラダ
*ムゲP(無限ピーマン)
*茹でブロッコリー
*茹で卵
*コールスロー
*揚げ(おいなりさん用)
*りんごフィリング
*から揚げ下味
*ナポリタン
<材料を出す>
調理する食材は最初に出しておきます。
<切る>
ピーマン⇒ブロッコリー⇒キャベツ⇒リンゴ⇒油揚げ⇒鶏肉の順番に切って行きます。
なぜか毎回コールスローを作ろうって予定するんだけど、何となく後回しにして毎回作らずに終わる。今日もキャベツ切らなかったし・・・
ピーマンから切る理由は、無限ピーマンの調理は電子レンジなので先に切ってチンする。その間に次の食材が切れるからね。
りんごは、まな板の端っこで切る。
今週アップルパイを焼く予定なのでフィリングだけ作っておけば楽ね。
鶏ももは牛乳パックの上で切ります。
牛乳パックはお肉切る用に常備!
予定には無いけど業務用スーパーで厚揚げが59円だったから思わずかごに入れてしまった。よし、残っていた大根と一緒に煮物にしようか。
生揚げも油揚げも袋の上で切るよ。
そうすれば、まな板も汚れない。
<茹でる>
では、ブロッコリーが切れた辺りでお湯を沸かしておきましたよ~!
順番に茹でていきましょう。
ブロッコリーのお隣で、大根下茹でを同時進行。
今日は大きなお鍋で茹でるのは、
ブロッコリー⇒マカロニ⇒パスタ⇒油揚げの油抜き
の順番で行きましょうかね。
大根を奥に移動させて、手前でル・クルーゼおお鍋でリンゴのフィリング作ります。
リンゴ1個・バター10g・砂糖大さじ3を入れて煮詰めます。
水分が丁度いいくらいに無くなったら完成!
あとは、冷凍パイシートでアップルパイを作るだけ( *´艸`)
最後、小鍋で茹で卵を茹でます。
茹で卵はお水から茹でないといけないから、小鍋で茹でます。
<マカロニサラダ>
マヨネーズは、最後半分に切って無印のシリコンのジャムスプーンでかき集めます。
長男用のマヨドレは普通のマヨネーズより少し割高なので最後まで使い切る。
常備菜
出来上がった常備菜はこちら。全部で11品。
予定内
*マカロニサラダ
*茹でブロッコリー
*茹で卵
*おいなりさん用揚げ
*りんごフィリング
*から揚げ下味
*ナポリタン
予定外
*コールスロー作る気にならなかった
*大根と生揚げの煮物
*大根の皮とブロッコリーの茎のきんぴら
*無限ピーマンは小分けにして冷凍おかず(弁当用)にしました
*冷凍しようと思っていた豚小間は生姜焼きにしてお昼ごはんにしました
豚小間と豚ひき肉は使い道を書いて冷蔵庫へ。
賞味期限内で作れるときは冷凍しません!
そして出来上がった常備菜は、すっからかんだった冷蔵庫へ
これで、週の前半は楽できるぞ~♡
常備菜作りにかかった時間
今週は全部で80分!
目標は、2時間を超えないこと。
それ以上になってくると、「常備菜作りが面倒」だと思ってしまうのでできれば90分で洗い物まで終わらせる。
週末時間があってもなくても、90分くらいなら捻出できそう。
今日は、7時過ぎにみんなを送り出して9時から10時半には完了。
午後は、好きなことができるな~♡
ティーバーでドラマを見ようか、ゴロゴロしようか、何をしようかな。
そんな週末です。
では
常備菜作りに必要な食材を業務用スーパーに買いにいたよ~って内容の記事です!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ポイ活順調です!!
なんと44455ptsも貯まりました~(^^)/
私がやっているポイ活サイトはこちら。
ECナビさんは老舗のサイトなので、とっても安心です♡
↑こちらから登録して本人認証をすると1500ポイントもらえます!
昨日、36000円分の高額案件をやりました~!
私もネスレタワーやっちゃいますよ~♡
なんか、ポイ活マスターっぽくなってきたな~(笑)!!
(なんじゃそりゃ?って方はインスタでメッセージください!)
まずはインスタで#ネスレタワーと検索してみてね。
ポイ活に関する記事です!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
クラシルという料理動画サイトでレシピ検索したりもしてます!
アプリはこちらから
↓↓
見てるだけでも楽しいのでおススメです♡
ポイ活は楽天との2本立て!
まずは、楽天カードを作って支払いをして楽天ポイントをコツコツ貯めることから!
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!