こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
昨日の夜から体調が悪かった長男。
今朝なんと39度まで熱が上がっていた・・・
もしや、これは・・・
午前中に病院に連れて行って検査をしても、まだ分からないかもしれない。
なので午後病院に連れて行って、先生に診察をしてもらって鼻に綿棒を入れてくちゅくちゅってして検査をしたら・・・
なんと1分で結果がでた。普通15分とかかかるのに・・・
A型のところにバッチリ線が付いていました。
「はい、インフルエンザですね」
って、インフルエンザウイルスいただいておりました・・・(汗)
早すぎやしませんか???
予防接種は10月1日からしか受けられないし、小学生は1か月空けて2回接種しないといけないのにさ、今かかっちゃうとなると予防しようがないのね・・・
ちなみに長男はA型だったのですが、1日前の朝喉の痛みを訴えていて学校から帰ってきた時は鼻声。鼻水も出ていたので「風邪かな?」って思って、常備してあった抗生物質と鼻水の薬を飲ませました。
そうしたら夜中には体は熱々(おそらく熱が上がってたんでしょうね)
そして、今朝39.2℃まで上がっていました。
変わらず風邪症状も出ていたので、インフルエンザではないことを願って再度抗生物質を飲ませて様子を見て午後病院へ。
(熱が出てから6時間以上経っていないと私が言っている小児科さんは風邪かもしれないからまた明日来て、と言われることもある。インフルの検査をしても出ないこともある)
だから、早く病院へ連れて行きたい気持ちを抑えて、午後行ってきた。
なぜか2年に1回インフルエンザにかかる長男。もう2年おきに4回目ですんで。
このペースで行くと・・・・
中3の受験生でインフルかかるやないか~~~い!!
なんとか、2年おきというリズムを壊したいところ。
いや、かからないように対策を取るのが先か・・・
病院でイナビル2個吸って帰ったのですが、夜にはもう元気です。
解熱剤も飲ませたのでスッキリしたようで、晩ごはんも普通に食べ更におにぎりを追加し、病人用の牛乳プリン(卵アレルギーの長男は牛乳プリンがお決まり)も食べた。
ゲームをいつも通り30分やり、漫画を読み始めた。
来週の水曜日まで出席停止なんだが、暇だろうな。
野球も出来ず、家に引きこもり。
かわいそうだけど、仕方ない。
私と次男はイナビルとゾフルーザの予防投与として薬を処方してもらったのでおそらく発症はしないでしょう。
私や次男がインフルになったらこれまた大変だからね。
でも、明日職場のボーリング大会に参加する予定だったのはキャンセル。
みんな楽しみにしていたけど、仕方ないですね。
長男にとっては残念な3連休になっちゃったけど、軽く済んで良かったな。
では
今月もポイントを貯めてウェル活するぞ~~~!!
先月のウェル活が楽しすぎて、いまからワクワクしています♡
ECナビ公式サポーターになれたので、来月からは紹介特典がパワーアップするようです。今後は、私なりに研究したポイ活攻略方法をブログでお伝えしていきたいな~とも考えています!
今月の20日は平日なので、半休を取ってウェルシアに行こうかと思っています!
今月は、お酒・炭酸水・お米・調味料など大物を買うつもり。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
楽天市場もクレジットカード決済で5%ポイント還元です!
キャッシュレス決済やポイ活には楽天カードがおすすめです!
楽天カード決済で楽天市場でお買い物をするとポイント倍率が上がりますよ!!
私は、今4.5倍で~す(^^)/
ふるさと納税は楽天市場で!
こちらもECナビを経由して寄付したので、ポイントのW取り!
しかも、そのふるさと納税も楽天ポイントを使ったので半分の現金支出で済みました。
これで、来年度の税金が少し少なくなります!
楽天でのポイ活
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
オープンチャットやってます!よければ参加してくださ~い!
節約に関する情報交換を行ってま~す♡
www.ku-chan-zitansetuyaku.work