こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
今日は子供たちの病院と歯医者さんに行ってきました。
仕事をしていると病院に連れて行く時間を作るのも一苦労・・・
丁度良くお休みを取っていた日に歯医者さんの予約が取れたので、健診と長男の抜歯(下から永久歯が生えてきて乳歯が欠けてしまった!!)合わせてインフルエンザの2回目の注射もやっちゃいました。
さすがに歯医者さんと注射をいっぺんにやるってのにはブーブー文句が出たので、本屋さんに行って好きな本を買ってあげました。
図書カードが3000円分あったので、好きな本を選ばせたら長男は漢検1級のテキスト、次男はイナズマイレブンの漫画でした~(笑)
現金支出なくご褒美を買ってあげられて私も子供達も良いこと尽くし!
さて、今日は現金支出を抑える為に私がやってることについてです。
よければお付き合いください。
目次
今月のポイ活状況
現金支出を抑える為に最近やっていることは「ポイ活」です!
そう、ポイント活動。
楽天ポイントを貯めることと、ECナビというポイントサイトでのポイ活が主です。
なんと、今月は約30000円分のポイントがすでに貯まっております!
先月やっていた「ECナビ公式サポーター認定キャンペーン」でいただいたポイントとお友達紹介の登録ボーナスと紹介ボーナスを合わせてこんなにポイントをいただくことができました!
しかも、先月は36000円分の高額案件もやったので来月辺りにまたど~んとポイントがもらえる予定♡
29000円分をTポイントに変えてウェルシアデーで使ったら、43500円分になっちゃう訳。36000円分だと54000円分になるんです!頑張った甲斐ありました(涙)
そして先月は楽天ルームから商品が売れたこともあって、現在保有している楽天ポイントは16000ポイント。
メルペイキャンペーンもやっているのでペイ活もしながらポイントを貯められたらより現金支出を減らすことができるので、やる価値はありですね。
ポイント使用状況
現金支出を抑える為のポイントが貯まったら、ガンガン使っていきます!
ECナビで貯まったポイントはTポイントに変えて、ウェルシアデーで使うことが絶対的にお得なのでTポイントに変えます。
なので、日ごろのお買い物で使うのは「楽天ポイント」です。
こちら、今月のポイント使用状況(左下)
前半で9538円分のポイントを使っています。
図書カードは基本的に子供たちへのご褒美ですが、それ以外は日用品や食品がほとんど。
<2日 楽天ポイントを使ってマック>
次男くんが福引で500円分のクオカードを当てたので、コンビニで金麦とおやつも買いました~(ラッキー♡)
<10日 楽天ポイントを使ってカセットコンロ買い替え>
今まで使っていたものが、10年以上経っていたのでいよいよ買い替えを決意しました!災害時など、いざって時に使えないと困るし、爆発?なんてことも怖いのでポイントが貯まったのを機に買い替えました。
冬は、お鍋をよくやるので重宝します!
<12日 メルペイポイントを使ってお酒購入>
イオンではiD決算ができるので、メルペイポイントを使って買い物をしました。
焼酎はウェルシアデーで買っていたのですが、あっという間に飲んじゃって(笑)
我が家の晩酌はレモンサワーが多いので、こちらの焼酎と炭酸水は欠かせません!!
(炭酸水は業務スーパーが安いんだけど、いつも行けるわけじゃないんですよね)
ポイント使用で食費も削減!
1週間分の献立を決める事で、食材のまとめ買いをし食材のロスと買いすぎが減りました。それだけで食費はぐっと抑えられたのですが、それに加えてポイントを食費に回すことで更に食費の削減に成功しました!イオンでメルペイポイントを使ったり、楽天ポイントをうまく活用することで1週間1万円以上かかっていた食費は1万円以下になりました。
1週目:4842円
2週目:6345円
半月の食費11187円で済んでおります!
でも、もやしばっかり食べているわけではありません!!
焼売を60個作った~!!
マグロ丼も食べた~~♡
お弁当もほぼ毎日作っているので、お昼ごはん代も節約できています。
現金支出状況
今月は2回目のインフルエンザの注射代が5000円
子供たちの靴に穴が開きました(次男は先月買ったばかりだったのに)
靴は一緒に試着して好みのやつを買いました。
サイズを調べて楽天のABCマートで購入すればポイントで買えたけど、一緒に買いに行ける機会はあまりないのでお店で一緒に選んで買いました。
2人とも新しい靴を喜んでくれたので、良いお金の使い方だったな~って思えたのでよしです♡
あとは美容院に行って髪の毛を染めて前髪を切りました。
美容院にはお金をかけていて、それだけでお小遣いほぼ使い切っちゃう感じなんですが、せっかくなのでサンキュライター記事用?の写真を撮ってみました。
いつか出番がきたらこの写真を使おうかな。
月10万円貯めるリアル家計簿を意識して
目標は月10万円貯めることです。
その積み重ねが年間100万円貯金につながって、1000万円貯金になる。
今、使うお金は「必要なものだけ」にして残ったお金を将来「使うべきところ」に使えるように取っておきたい。
その為、と思ったらポイ活だてペイ活だって日々の節約生活だって辛いものではない。楽しんでやろうって思えるんです。
子供たちの将来は無限大。
それを支える家計状況も無限大目指して、月10万円貯めるリアル家計簿を続けていきたいと思います。
では
私がやっているポイ活サイトはこちら。
ウェル活にはポイントサイトでのポイ活がとっても有効的です!
興味のある方はこちらから!!
今月から公式サポーターになったので、最大3500ポイントもらえます!
現在、ECナビ始まって以来の高額案件が出ております!!
こちら、ネスレのコーヒーがめちゃくちゃお得に購入できます。
とりあえず、登録をしたらファーストミッションをやれば3000ポイントは貯まるのですぐにポイント交換をしましょう。
そうするだけで、1000円分のポイントがもらえますよ!
その後に、ネスレの高額案件をやるもよし。
すぐに、この高額案件をやるもよし!!
私は、秋のおススメキャンペーンをやって今ネスレのコーヒーを毎日飲んでます♡
ポイ活にはやっぱり楽天カードがおすすめです!
あとは、ペイ活!!
また、メルペイのお友達紹介キャンペーンが始まりました!
メルカリの招待コードです!
お持ちでない方は、こちらを使ってください!300Pもらえます!
招待コードは:SSQUEQ
メルペイの「本人認証」をすると1000ポイントもらえます!!
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
オープンチャットやってます!よければ参加してくださ~い!
節約に関する情報交換を行ってま~す♡
www.ku-chan-zitansetuyaku.work