ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》食費を1週間1万円以下に抑える節約術

こんにちは。

 

時短節約家くぅさん@中野めぐみku-chan5649)です。

 

先週常備菜が作れなかったけど、平日のお休みが2日もあったのでなんとか乗り切れた!

 

今週の食費はね、

1週目(1~3日)4842円

2週目(4~9日)6345円

3週目(10~16日)8716円

 

1週目は3日間ですが、先月よりも食費はぐっと抑えられております!

 

さて、今日は<月10万円貯めるリアル家計簿>食費節約術についてです。

よければお付き合いください。

 

f:id:ku-chan5649:20191102151057j:plain

 

目次

 

 

11月4週目の献立表

 

週末の朝一番にやることは「ToDoList」の作成です。

f:id:ku-chan5649:20191118202954j:plain

今週は、土曜日に旦那さんが家の掃除をやってくれたし朝洗濯物も干してくれたのでやることはちょっと少な目。助かります。

 

□献立決め・買い物リスト作成

□まとめ買い

 Daisoでコンシーラーを買う

□ポイントをTポイントに交換する

□つくりおき

 

そしてやることを一つずつ消化していきます!

献立表は朝いちばんに野球の練習に行く長男のリクエストを聞いて、

今週の揚げ物は「ハムカツ」に決まりました。

(聞くと大抵ハムカツと言われます(笑))

f:id:ku-chan5649:20191118203300j:plain

 

Instagramのストーリーに動画を上げるのにはまっていて、その時上げた動画がこちら。


献立表作り

 

 

今週の食材

買い物リストの中段に「ブリ、タラコ」と書いてあって、こちらはお魚が美味しいスーパーへ自転車を走らせて買ってきました。

f:id:ku-chan5649:20191118204147j:plain

これで、550円って安くないか???

アラも一緒に入っててアラで出汁を取ってお味噌汁も作れました!!

f:id:ku-chan5649:20191118204436j:plain

まるで、沼津の定食屋さんで食べているかのようなお味噌汁が完成!!

 

それからいつものスーパーで4006円のまとめ買い

f:id:ku-chan5649:20191118204617j:plain

今週はウェルシアデーもあるので、調味料などウエルシアで買えるものは水曜日まで待ちます!!なので、食材だけで済んだので食費を抑えられました。

 

まだ、お肉屋さんでお肉の買い足しもありますが、今週も1万円以下の食費で済みそうです( *´艸`)

 

 

常備菜

ToDoListに常備菜の段取りを書き加えてキッチンに貼りながら作業。

f:id:ku-chan5649:20191118205120j:plain

「切る」「茹でる」「煮る」の作業を分けることで効率がグッと上がります!!

 

切れるものは一気に切れば、洗い物も減らせるし時短にもなります。

f:id:ku-chan5649:20191118205319j:plain

 

常備菜完成しました~(^^)/


常備菜

 

今週は8品。

f:id:ku-chan5649:20191118205553j:plain

といっても、レモンは切っただけだし(レモンサワー用だし)タラコは買ってきて容器に移しただけ(笑)

 

でも、この常備菜があるだけで月曜日の晩ごはんが超ラクチンでした!!

 

ブリの照り焼き焼いて、常備菜盛り付けるだけで完成~♡

しかも、お味噌汁はブリのアラで取った沼津味噌汁(笑)

f:id:ku-chan5649:20191118205952j:plain

 

現金支出を抑えるには

私の食費節約術は、基本的に「食材を無駄にしない!」こと。

1週間の献立を決めて、それに必要な食材を買ってきて、捨てないで済むように調理して食べきる事。

それだけで、グッと食費をおさえることができるのです。

 

元々9万円近くかかっていた食費を半分に抑えることに成功しましたが、最近はポイ活やペイ活をうまく活用して更に現金支出を抑えられるようになりました。

 

今月は3万円台で済みそうな予感。

 

それも、ポイントサイトで貯めたポイントをTポイントに変えてウェル活で現金支払いなしでお得に買い物をする予定だし、新たにポイントサイトを一つ追加したことで更にポイントを貯められる場所を作ったのです!!

 

 

 こちらから登録して本人認証を行うと最大で800円分のポイントがもらえます!

遊べるポイントサイト ワラウ

ポイ活の達人についてとことん調べてみて思ったのですが、皆さんいくつかのサイトを併用してポイ活をしているんですよね!

私は、あまり器用ではないので一つのサイトが手一杯かな~って思ってたけど、先日ブロガー仲間のnagomyちゃんとランチミーティングをして教えてもらったのがこちらのサイトでした。

 

「どのポイントサイトよりも自力で貯めやすいサイトだと思う!」と力強く言っていたのが心に刺さったので挑戦してみることにしました。

 

テレビ出演も何度かされている、節約の達人です!!

merihari-kakeibijin.com

 

nagomyちゃんはとにかく勉強熱心で、計算しつくされた節約術はスキがありませんよ!!見習うことがたくさんあるので、彼女とのランチミーティングはこれからも続けて行きたいと思ってます!!

 

私がやっているポイ活サイトの一つはこちら。

ウェル活にはポイントサイトでのポイ活がとっても有効的です!

興味のある方はこちらから!!

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

今月から公式サポーターになったので、最大3500ポイントもらえます!

 

 

 先月のウェル活報告はこちら。今月も楽しみだな~♡

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

ポイ活にはやっぱり楽天カードがおすすめです!

 

あとは、ペイ活!!

また、メルペイのお友達紹介キャンペーンが始まりました!

f:id:ku-chan5649:20191109172303j:plain

 

メルカリの招待コードです!

お持ちでない方は、こちらを使ってください!300Pもらえます!

招待コードは:SSQUEQ

https://www.mercari.com/jp/

 

メルペイの「本人認証」をすると1000Pもらえます!!

 

 

検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!

 コツコツやって月に300ポイントは貯まります!

 

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


 megum.nakano

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!

 

 オープンチャットやってます!よければ参加してくださ~い!

節約に関する情報交換を行ってま~す♡もうちょっとで参加者100人で~す(^^)/

www.ku-chan-zitansetuyaku.work