ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

時短節約家の金沢弾丸一人旅!

こんにちは。

 

時短節約家くぅさん@中野めぐみku-chan5649)です。

 

 

先日金沢へ行ってきました!

初の金沢。

仕事で行ったのですが弾丸で観光もしてきましたよ~(^^)/

 

 

今日は、節約をちょこっと離れて金沢旅についてです。

よければお付き合いください。

 

 

目次

 

 

 

リハケア学会

 

冒頭でも少しお話しましたが、今回の金沢旅は旅行ではなく「仕事」でした。

そう、「リハビリテーション・ケア合同研究大会」で発表をするのが一番の目的。

ドキドキしながら発表してきました~(^^)/

 

f:id:ku-chan5649:20191123154710j:plain

 

 

 

ホテル「ドーミーイン金沢」

 

楽天トラベルで予約したホテルは大正解!!

金沢駅前(5分もかからなかった)ドーミーイン金沢。

www.hotespa.net

 

海外のお客さんもいましたが、出張とか観光の日本の方もいらっしゃいましたよ。

お部屋もキレイだったし、チェックインは16時~チェックアウトは11時っていうのも良かったです。

あとは、大浴場もあってなんと露天風呂まであったんです!!大浴場があったので、夕方金沢について、晩ごはんを食べてホテルに帰って1日の疲れが吹っ飛ぶ気持ちいいお風呂でした。私は入らなかったけど、サウナもあったんですよ!

 

しかも、宿泊客は19~21時までアルコール・ソフトドリンク飲み放題!

私もワイン1杯いただいちゃいました。

 

 

晩ごはん

 

お友達が教えてくれた駅前のフォーラスの中に入っていた「もりもり寿司」さん。

f:id:ku-chan5649:20191123161913j:plain

回転ずしの方は並んでいてすぐに入れなかったので、回らないお寿司屋さんの方に行きました。

 

が!!

 

ビールを頼んで、飲みながら「はっ!!」としたんです。

行きに駅ナカのコンビニでお金を下ろしたのにお財布に入っていない・・・

「まさか、ATMに置き忘れた???」

 

1万円ですが、お店でパニック・・・

 

「カード使えるかな?」

「お金、誰かが持って行っちゃったかな?」

「1万円、1万円・・・」

 

急いで「ATM お金 置き忘れ」で検索。

すると、私と同じようなことをしてしまったことがある人が丁寧にそのときの事の対応を書いてくれている人がいて、それに従ってやってみたところ無事にATMに回収されていることが判明!1万円はそのまま口座に戻されていました。

 

ほっと一安心。

 

が、その電話やらなにやらをしながら食べた極上のお刺身の味は曖昧・・・

もりもり寿司さん、ごめんなさい。でも美味しかったのは確かです!

 

tabelog.com

 

 

兼六園と近江町市場へ

 

金沢に着いたのが17:30過ぎだったので、その日はホテルにチェックインして晩ごはん食べておしまい。

 

でも、兼六園には絶対に行きたい!と思っていたので、翌日の朝早起きをして行ってきました!!

 

7:30ホテルをチェックアウト

バスで兼六園まで行こうと思ったけど、通学中の学生さんがたくさんいてバスターミナルの列が長く「よし!歩いていこう!」と決意!

 

兼六園まで約30分。

 

テクテク歩いて行きましたよ~♪

(でも、久しぶりに歩いたので帰ったら筋肉痛が酷いです・・・)

 

朝早く行った兼六園は空いていて、天気も良くいい写真が撮れました!!

f:id:ku-chan5649:20191123163902j:plain

行って良かった♡

 

それから、元来た道をテクテク戻って近江町市場へ。

f:id:ku-chan5649:20191123164455j:plain

 

Instagramで教えてもらった「近江町市場」

新鮮なお魚がたくさん並んでいて、これから学会だなんて残念過ぎる。

明太子ものどぐろもカニも買えなかった~~~(涙)

 

で、食べたのは「甘えびコロッケ」と

f:id:ku-chan5649:20191123165150j:plain

 

大好物の「ボタン海老」♡

お店でそのままいただきました~♪

f:id:ku-chan5649:20191123165257j:plain

1尾600円

ぷりっぷりでめっちゃ美味しかった~♡

ウニも食べておけば良かったな~

 

朝ごはんは、市場での食べ歩き!

 

 

10時に金沢駅で上司と待ち合わせだったので、9時過ぎに近江町市場を出発。

帰りはバスで駅に向かいました。

 

弾丸すぎましたが、見るとこみて、食べるもの食べて大満足(疲れたけど)

 

 

海鮮丼

学会の発表が14時~だったので、お昼は上司たちと海鮮丼をいただきました!

前日から魚しか食べてません(笑)

 

f:id:ku-chan5649:20191123165732j:plain

こちらも、超絶美味しかったです♡

 

もう、これで発表が無事に終われば金沢に後悔なし!!

そんな風に思ったランチでした。

 

 

金沢土産

フォロワーさんがおしえてくれたすゞめの塩豆大福

f:id:ku-chan5649:20191123170450j:plain

6個720円

長男4個食べました(笑)大福好きの長男絶賛でした~♪

お餅がふわふわであんこの甘さもちょうどいい。これは、美味しかったです!

次も金沢行ったら絶対に買うね。

 

 

そして金澤プリン

f:id:ku-chan5649:20191123170718j:plain

1個450円もした~!!!

 

でもね、これも食べたことないほどの美味しさ♡

卵アレルギーの長男も食べられる(卵なし)ひゃくまん殻を買いました!

 

後は、近江町市場で海苔と兼六園にお饅頭などなど職場へのお土産も買って無事来たく。

 

 

ありがとう金沢!!

f:id:ku-chan5649:20191123170100j:plain

一人弾丸でしたが、とっても楽しめました。

次は、家族で来たいな~って思ってます。

 

 

では

 

 普段は節約記事書いています。

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 ウェル活なんかもやっています!

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

ポイ活を取り入れ、生活費の現金支出を抑えています。

興味のある方はこちらから!!

 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

今月から公式サポーターになったので、最大3500ポイントもらえます!

 

最近登録したサイトはこちら。サンキュのイベントでも紹介されたサイトなので、安心ですよ♡

 こちらから登録して本人認証を行うと最大で800円分のポイントがもらえます!

遊べるポイントサイト ワラウ

 

Tカードも持っていますが、ポイ活にはやっぱり楽天カードがおすすめです!

普段の支払いは楽天カードです。楽天ポイントも月に5000円以上は貯めてます!! 

 

 

 

あとは、ペイ活!!

また、メルペイのお友達紹介キャンペーンが始まりました!

メルペイポイントはiD決済で使えるので、コンビニからイオン・ドラックストアまで幅広く使えます。

f:id:ku-chan5649:20191109172303j:plain

 

メルカリの招待コードです!

お持ちでない方は、こちらを使ってください!300Pもらえます!

招待コードは:SSQUEQ

https://www.mercari.com/jp/

 

メルペイの「本人認証」をすると1000Pもらえます!!

登録するだけで1000円もらえるのと一緒。やらなきゃソンソン♪

 

 

検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!

最近、お薬についてコツコツ調べてポイントを稼いでおります!

 

 

 コツコツやって月に300ポイントは貯まります!

 アンケートはサボり気味ですが、やれば貯まります!

 

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


 megum.nakano

Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!

 

 オープンチャットやってます!よければ参加してくださ~い!

節約に関する情報交換を行ってま~す♡もうちょっとで参加者100人で~す(^^)/

100人目は誰だ~~~???

www.ku-chan-zitansetuyaku.work