こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
今日はお給料日でした。
が、くぅさんの月10万円貯めるリアル家計簿は月末締めの月初始めで付けているので、給料日だからってことはありません。
むしろ、月末は食費1週間1万円の予算がいくら残っているのか?を考えながら節約に勤しむ日がほとんどです!
そんな11月最後の週の節約ごはん作りをご紹介します!
よければお付き合いくださいね。
目次
今週の食費
今週の食費は8043円でした。
週末にまとめ買いと木曜日に1757円の追加のお買い物。
日曜日は長男のお誕生日のお祝いで外食の予定にて、土曜日までの食材は完了です!!
今週は業務スーパーに行って、食材を安く購入することができたのと、残り食材をうまく活用できたのが上手く行ったポイントだと思います!
献立表から見る節約術
こちら、今週の献立表です!
また、献立表の書き方に関しては詳しく記事にしようかと思っているのですが、節約のポイントは買い物に行く前に冷蔵庫に残っている食材を把握しておくことだと思っています。
<あるもの>に書いてある食材には、乾物や冷凍してあるものも含みます。
とにかく、冷蔵庫に残っているもの・乾物など食べられるもの全てを書き出して作れるメニューを考えるのです。
もちろん全部使えない場合もあります。
でも、それを意識するだけで冷蔵庫はキレイに片付き食費も抑えられるのです!
具体的な節約方法
先週の残り食材で作った料理は・・・
キャベツ⇒鮭のちゃんちゃん焼きの野菜・お昼ごはんの焼きそばの具・千切りにして添え野菜
しめじ⇒ちゃんちゃん焼きの具・しめじバター
きゅうり⇒マカロニサラダ
玉ねぎ⇒ちゃんちゃん焼き野菜・パスタの具・生姜焼き
本当はミートソースの予定だったけど、ひき肉を買うより冷蔵庫にあるウインナーを使った方がいい!そんでもって、楽に作れちゃう♡
なので急遽ナポリタンに変更しました!!
つくれぽ5000件のレシピは裏切りなし!
☆喫茶店の味のナポリタン☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが319万品
冷凍のネギとあげ⇒お味噌汁の具
常備菜
常備菜は晩ごはんにもお弁当にも活躍です。
作り置きがあるというだけで、仕事帰りの気持ちが楽になります。
今週は朝これらの常備菜を詰めただけの節約時短弁当でした~(^^)/
全部常備菜!!
お弁当を作るだけで、1日一人500円の節約に。
外で買ったら、500円以上かかりますもんね。
夫婦二人、5日間お弁当を作ると5000円の節約。
1か月約2万円の節約になります!
「食材のロスを無くすために残り食材で常備菜を作り、それをお弁当箱に詰めてお昼代の節約をする」
それが、くぅさん流食費節約の基本です。
常備菜にお勧めの保存容器はiwakiです!
次買い足すときも絶対にiwaki って決めてます!!
11月もあと3日で終わりですね。
12月はお金が出ていく月。だけど、ボーナス月でもあるので年末お金の収支を微調整して来年の貯金目標を立てて行きたいなと思ってます。
では
じぶん積立始めようと思って資料請求しました!
10年後、海外旅行の為にノーリスクで積立したいと思います!!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
節約に欠かせないポイ活。
私が利用しているポイントサイトはこちらです!
ウェル活にはポイントサイトでのポイ活がとっても有効的。
興味のある方はこちらから!!
今月から公式サポーターになったので、最大3500ポイントもらえます!
最近登録したサイトはこちら。サンキュのイベントでも紹介されたサイトなので、安心ですよ♡
こちらから登録して本人認証を行うと最大で800円分のポイントがもらえます!
Tカードも持っていますが、ポイ活にはやっぱり楽天カードがおすすめです!
普段の支払いは楽天カードです。楽天ポイントも月に5000円以上は貯めてます!!
あとは、ペイ活!!
また、メルペイのお友達紹介キャンペーンが始まりました!
メルペイポイントはiD決済で使えるので、コンビニからイオン・ドラックストアまで幅広く使えます。
メルカリの招待コードです!
お持ちでない方は、こちらを使ってください!300Pもらえます!
招待コードは:SSQUEQ
メルペイの「本人認証」をすると1000Pもらえます!!
登録するだけで1000円もらえるのと一緒。やらなきゃソンソン♪
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
最近、お薬についてコツコツ調べてポイントを稼いでおります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
アンケートはサボり気味ですが、やれば貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
megum.nakano
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
オープンチャットやってます!よければ参加してくださ~い!
節約に関する情報交換を行ってま~す♡もうちょっとで参加者100人で~す(^^)/
100人目は誰だ~~~???
www.ku-chan-zitansetuyaku.work