ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

《月10万円貯めるリアル家計簿》年末年始に使ったお金

こんにちは。

 

時短節約家くぅさん@中野めぐみku-chan5649)です。

 

 

年末年始を義実家で過ごしておりました。

 

少しのんびりさせていただきながら、ブログを書いたりしておりました。

初詣は、京都まで足を延ばし「下賀茂神社」へ。

 

なんと、美肌の神様(?)がおりまして義母を念入りにお参り(笑)

きっと近いうち効果が現れるはず・・・

 

 

さて、そんな年末年始に使ったお金をご報告!

節約家のお正月は一体いくらお金を使うのでしょうか。

 

 

目次

 

 

 

クリスマス費

 

特別費として年間のイベント費はいくらか設けているのですが、そのためにお金を分けて取っておいている訳ではないので単純に支出が増えるだけ。

 

「予定外にお金使っちゃった~~~~」という残念な気持ちにならないようにしているだけです。

 

が!今年は沖縄のお母さんがクリスマスプレゼント代としてお小遣いを送ってくれたのでそれを収入分に足してそこからプレゼントを買いました・・・

 

 こちらの記事にもクリスマス費については書きましたが・・・

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

クリスマスごはんはこちら お刺身等全部で5595円

f:id:ku-chan5649:20200104201902j:plain

 

ウニがこれで1200円だったんだけど、美味しかったんですよ♡

 

プレゼントは全部で11832円(おこづかい含む)

f:id:ku-chan5649:20191227214900p:plain

 

クリスマスは全部で17427円

子供たちも喜んでくれたし、ごはんも美味しく食べられたし楽しかったクリスマスでした!もう、お金をいくらかけるとかじゃないよね。楽しいか、どうかってこと!

 

 

帰省費

 

お正月は旦那さんの実家で過ごしていました。

帰省費は私が50000円出すを決まっていて、まだ子供たちが小さかった頃は新幹線の席を取らなくても大丈夫で50000円で足りていたのですが、今では子供二人分も新幹線代がかかるので足りなくなりました。

 

足りない分は旦那さんが支払ってくれています。

新幹線の時間がお昼時だったりするときは、駅弁とかを買って乗り込むところですが今年はおやつちょっと買っていく程でした。

 

今年は「銀座に志かわ」の食パンをお土産に買っていきました~(^^)/

 

京都でお土産を買ったのと、ちょこっとしたものを買った程度だったのでお正月も大してお金を使わなかったな~・・・

 

 

帰ってきてから使ったお金

 

帰省前に冷蔵庫の中をすっからかんにして行ったので、帰ったら何もない・・・

f:id:ku-chan5649:20200104204735j:plain

 

今週は残りのごはんを適当に考えて買い物行くかな~って買ってきたものがこちら。

 

f:id:ku-chan5649:20200104204810j:plain

スーパーで3354円

ペヤングのリクエストいただきました~(^^)/

 

牛肉の500gパックは牛丼にして金曜日の晩ごはんに。

豚肉は、土曜日のお鍋に入れました~!

 

f:id:ku-chan5649:20200104205026j:plain

キャベツ・ネギ・豆腐・もやしと冷凍してあった油揚げさつま揚げうどんを入れた~

旦那さんがつゆを作ってくれて、お風呂い入ってる間に作っててくれた!

 

新年仕事始めは旦那飯にありつけた~♡

 

明日は、来週の1週間ごはんを考えて買い物に行って、常備菜を1時間で作るぞ!!

 

 

 今年もポイ活を生活費の足しにする

*ECナビ

 

 ポイントを一気に交換できるのが良いところ!

warauは1万円分ずつしか交換できないんですよ・・・

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

 

 

 

*warau

 自力ポイントが貯めやすいです!!チリツモでも、ウェル活で使えば1.5倍ですよ!

遊べるポイントサイト ワラウ

 

*楽天

楽天ポイントのポイ活はもう生活の一部と化しております!

検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!

最近、お薬についてコツコツ調べてポイントを稼いでおります!

 

 

 コツコツやって月に300ポイントは貯まります!

 アンケートはサボり気味ですが、やれば貯まります!

 

楽天カードを作ると更にポイントが貯まりやすくなります。

 沖縄旅行は「ポイ活サイト」の楽天トラベルで予約。楽天カードで支払うことで、全部で2%の楽天ポイントが付くのと、ポイ活サイトに2.8%のポイントが付きました!

獲得ポイントを計算すると、全部で8208ポイント!!

 

楽天カードも絶対に作っておくべきだし、予約はポイ活サイトを経由すべし!

 

 

くぅさんのSNSで時短節約情報を受け取ろう!!

 megum.nakano

 Instagramはこちら↑

毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。

良ければフォローお願いします!

 

Twitter始めました!

twitter.com

今年は、Twitterも積極的にやって節約情報を発信していきますよ~(^^)/

 

 

オープンチャットやってます!

よければ参加してくださ~い!

節約に関する情報交換を行ってま~す♡

100人超えました~~~(^^)/まだまだ参加者募集中です!

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

 

 

お金を持っていたら使っちゃう!という人は、「積立」もおすすめです。

↓↓最近私が始めた「じぶん積立」はこちらから資料請求できます!

 

明るく健康な10年後を想像しながら、今と楽しんでいけたらいいなと思ってます。

 

 

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村