こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
沖縄旅行からあっという間に1週間が過ぎ、学校も仕事も通常モード。
でも、今週は常備菜も作ってあるし母が沖縄から野菜をたくさん送ってくれたので食費も浮いてあれこれ順調です。
さて、沖縄旅行記ですが今日は我が家にはメインイベントといっても過言ではない「阪神タイガースキャンプ」での楽しみ方をご紹介しますね!
- 阪神ファンの人
- 子供が野球好きの人
- プロ野球キャンプって何?って思った人
におススメの記事となっています(笑)
目次
今年で2回目の沖縄キャンプ
子供達が少年野球チームに入って今年で丸4年。その前から旦那さんが阪神タイガースのファンということもあって、プロ野球の試合を見に行ったりしていた。
元々野球少年~高校球児~草野球経験がある旦那さんは2月にキャンプが始まると、キャンプ中継をCS放送で見るほどでした。
去年沖縄に移住した母は毎年沖縄に行くほど沖縄好きだったので、私は独身時代に旦那さんと二人で1回、子供達二人と両親で1回(旦那さんは仕事私は育休中)、家族4人と両親で3回沖縄に行っています。
阪神キャンプを見に行く予定が旅行に組み込まれたのは去年から。
テレビで見てるだけじゃなく、実際に見に行こう!ってなって2月に沖縄旅行が決行されたのです。
ドームの前にはタイガースアーチがお出迎え。
日曜日だったので、朝からにぎわってましたよ~(^^)/
那覇から車で約1時間。キャンプ地に屋台が7~8件出ていますが、近くにコンビニなどは無いので那覇から行くときは高速に乗る前にコンビニに寄っておやつや飲み物、お昼ごはんなどを買っていきます。屋台でいろいろ売ってますが、昼時は混むので早めに買っておくのがおすすめです。飲み物は自販機があるので買っていかなくても大丈夫!値段も普通です(観光地みたいにバカ高くはない)
あと、日曜日は駐車場がいっぱいになる可能性もあるので早めに行きました。
那覇を7時過ぎに出て8時過ぎくらいに着くと、近くの駐車場に停められます。駐車場が無料なのがいいですね♡
メイングランドの席取り
行った日は日ハムさんとの練習試合が予定されている日だったので、一番最初に3塁側の内野席を確保。試合が始まる前くらいになると立ち見の人もいっぱいいて席には座れないので、先に席を確保しておくのがベスト!
ただ、練習試合が始める直前には外野も開放されるので外野で見るのもおススメ!
朝が早かったので、球場で朝ごはん。
コンビニで買ったおにぎりを食べながら選手が練習を始めるのを待ちます。
スタンプラリー
スタンプラリーをすると、プレゼントがもらえるので選手の練習を見ながらスタンプラリーを回ります。写真撮影ポイントもあるので、撮ったりしながら探索。お土産屋さんもいくつか出ているので子供達は母からもらったお小遣いで好きなものを買ってました~(^^)/
今年のスタンプラリーのプレゼントはクリアファイルでした!
(裏と表です)
それと、ファンクラブ会員には更に特典あり!
今年は、こちらでした~♡
陽川選手~(^^)/先日の練習試合でホームラン打ってましたね~!
でも個人的には去年の方がかっこいいな~(笑)
大好きな海くんのが当たったからかもだけど(笑)
スタンプラリーのスタンプは全部で3か所なんだけど、グルグル回ってるとサブグランドに移動中のピッチャー軍に遭遇したりもできます!
今年次男くんは、藤浪選手に握手をしてもらえました~♡大きな手に驚いてました!
ジャンケン大会
キッチンカーの近くにステージがあって、じゃんけん大会が行われていました!
去年はあれこれ見回りすぎてじゃんけん大会に参加できなかったんだけど、今年は長男くんが一人で参加していて、ななななんと勝ち残ってサインボールもらえる権利を獲得してきた~~(^^)/
長男よ、マジでありがとう(笑)
午前中の練習を終えた選手たちがお昼ご飯を食べに行くところを一緒に勝ち残った子供達10人(プラス親)で待ちます。
待ってたらキー太くんが握手しに来てくれた~♡
直前まで誰がサインしてくれるのかは知らされないので、みんなでドキドキしながら待ちます・・・
海くんと大山くんが通り過ぎていった~(海くんファンの私は大さわぎ)
で、メイングランドで練習していた選手がほぼ通り過ぎて行き、食事を終えた選手がグランドに戻って行きながらサインをしてくれる選手が登場!
じゃん!
上本選手と
木浪選手でした~(^^)/
渡されたボールに、目の前で二人の選手がサインを書いてくれて長男くんめっちゃ緊張してた~(笑)でも、その後、ボールケースをお小遣いで買って帰りの車の中で何度も箱から出したり閉まったりを繰り返し、何度もニヤニヤして見ていました。
いい思い出ができました。
隣で羨ましそうな次男くんは、「来年は絶対にジャンケンに勝つ!」と鼻息を荒くしていたのでした(笑)
おわりに
2回目なので、だいぶ選手の動きや楽しみ方も分かってきたの無駄なく楽しめたキャンプでした(^^)/選手以外にも、小藪さん、バウバウ松村、トミーズ雅さんも会えた♡
今年は残念ながらサインはもらえなかったけど、代わりに宝物になるであろうサインボールをゲットできたのでまぁ良かったかな。
(去年はホテルでナバーロ選手に遭遇してサインもらえたんですよね~)
また、来年沖縄キャンプに行けるように頑張って働くぞ~~~(^^)/
そして、今年こそ甲子園に行くぞ~~!
沖縄レポ①はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
では
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
去年1年間で楽天ポイントを90000ポイントほど貯めていました!
私にとっての最強のポイ活です!!
楽天カード1枚持っていると、ポイ活に便利ですよ~♡
とにかく 今おススメなのがこちら。
こどもちゃれんじの資料請求をすると0~1歳のお子様をお持ちの方
familiarコラボ フード付きベビーバスタオルが全員無料プレゼントなんですってよ!
あ~、うちも対象だったら絶対に申し込みしてるな~(^^)/
沖縄でお風呂入った時に、赤ちゃん連れのママさんがたくさんいたんだけどあったら便利そうでした!
資料請求はこちら
オープンチャットやってます!
よければ参加してくださ~い!
節約に関する情報交換を行ってま~す♡
100人超えました~~~(^^)/まだまだ参加者募集中です!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
節約におススメのリンク集はこちら。
www.ku-chan-zitansetuyaku.work