こんにちは。
時短節約家くぅさん@中野めぐみ(ku-chan5649)です。
今週もあっという間の日曜日。
母の1週間はなんでこんなに早いのだろう・・・
さて、今週私が使ったお金は
13455円。
ノーマネーデーは2日でした。
【月10万円貯めるリアル家計簿】今週の内訳公開します!
目次
食費
3/8~13(今週は買い物日の関係で6日)の食費は8475円
お買い物に行った日は3日
そのうち、1回は予定外の焼き鳥でしたが買ったものをすっからかんになるまできれいに使い切った1週間だったので、私的には満足の1週間でした。
休校なので家族分のお昼ごはんを平日5日分用意して(1日はカップラーメン)
揚げ物日の火曜日は、サーモンフライでした!
常備菜をフルコンボすれば仕事帰りでも揚げ物できます!!
焼き鳥の日は、予定外に豪華な晩ごはんになった~(^^)/
ハイボールが進んじゃったよ♡
カレーはお鍋いっぱいに10皿分。ルー、入れまくった(笑)
翌日のお昼ごはん分も考えて作ったんだけど、ちょっと足りなかったので大きなお鍋を買い足そうか考え中(でも、これ以上大きなお鍋は冷蔵庫に入らないな・・・)
お昼ごはん込みで1万円以下で済んだのでこれは褒められる結果。
来週はウェルシアデーなので、それも考えて来週の献立を決めますよ!
次買うならストウブと決めてます。
買うとしたら次の楽天セールかな?
|
レジャー費
先週の日曜日のお昼ごはんはマックでした~(^^)/
メルペイフィーバーを活用して50%ポイント還元だったので、980円支払ったけど翌日に490P還元されて実質490円で済んだお昼ごはん。
アプリのクーポンも使ったので、100円くらい安くなって更に半額というミラクル。
ここまでくると、面倒だとか恥ずかしいとか言ってられないよ!
使えるもんは全力で浮かうべし!
メルカリに登録すると500P、メルペイ登録で1000Pもらえます!
紹介コードは SSQUEQ
おこづかい
こんな時期だけど、職場の飲み会でした。こじんまりと、今年度で退職する後輩を「頑張れ!」と送り出し。あまり飲み会には参加しなくなったけど、後輩の門出は笑顔で送り出したいですね。
飲み会費はお小遣いかから出します。
あと、髪の毛を切りに行きました。
毛染めはせずにカットだけ。4725円。今月のお小遣いの残りは6000円。
特に使う予定は無いので、無理には使わない。
ポイント利用分
今週はメルペイフィーバーのおかげで、ポイントをうまく活用できました。
ようやく買えたトイレットペーパー・・・クリネックスのダブルのめっちゃ良いやつ。
12個で470円・・・
普段、再生紙のやっすいペラペラのやつを使っていたので「高いな・・・」と買うのをためらったけど今回は買っておきました。こうなったらふわふわを楽しみにするしかなな♡
その470円はマックで還元されたポイントをイオンで使ったのでちょっと得した気分。ちなみに、今日別のイオンで再生紙トイレットペーパー6個で440円だったので、もう世の中トイレットペーパーの価格おかしくなってるよ、と怒りたかった。たくさん買い込む人がいるから、高く売り出されちゃうんだよ(; ・`д・´)
あと、楽天ポイントを使って長男の靴購入。
セール中に買ったので送料込みで2589円!
adidasのランニングシューズ。
もう22.5センチだってさ。私の靴のサイズまであと0.5センチ!
昔はクーポンとかポイントとか面倒で「こんなんチマチマやるくらいなら働いた方がマシ!」って思ってたけど、実際に子供が生まれて働きたいだけ働くなんて到底無理で、お給料なんて増えないし・・・ってことでポイ活を始めました。
トイレットペーパーが高くても、ポイントで買えれば気にならない。
どのポイントがどこのお店で使えて、還元率はどのくらいなのか?って考えているのもゲーム感覚で面白くなってきてます。
こんな時だからこそポイ活を勧めます!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
家から出ない・・・
買い物はネットでやる・・・
ごはんはデリバリー?
だったら、ポイントサイトを活用した方がお得です。
では
コロナ問題が早く終息することを願って、私は今できることを全力でやって行きます!
ポイ活サイトなどお得情報まとめてます!
よければご覧ください(^^)/
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡
くぅさんのSNSで時短節約情報を受け取ろう!!
Instagramはこちら↑
毎日の晩ごはんやお弁当、まとめ買いに家計簿などアップしております。
良ければフォローお願いします!
Twitter始めました!
今年は、Twitterも積極的にやって節約情報を発信していきますよ~(^^)/
オープンチャットやってます!
よければ参加してくださ~い!
節約に関する情報交換を行ってま~す♡
100人超えました~~~(^^)/まだまだ参加者募集中です!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
お金を持っていたら使っちゃう!という人は、「積立」もおすすめです。
↓↓最近私が始めた「じぶん積立」はこちらから資料請求できます!
明るく健康な10年後を想像しながら、今と楽しんでいけたらいいなと思ってます。