こんにちは。
時短節約家くぅちゃんです。
先月始めた電動歯ブラシのサブスクの経過報告です。
私なりに1か月使ってみての感想を率直にお伝えしていきたいなと思います。
よければお付き合いください!
目次
過去記事はこちら
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
私が電動歯ブラシを使い始めた理由
虫歯で悩み続けた38年
前の記事でも書きましたが、私は小学生の頃からず~っと歯医者さんに通っています。
顎が小さいからか、乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきてしまったりで歯並びが悪く、更に歯磨きが下手くそだった(これは今になって思う事ですが)ということもあり虫歯での悩みと長年付き合ってきました。
小学校の頃は健診の度に赤紙(虫歯あり)の紙をもらってきたし、夜歯が痛くて眠れない事や親に虫歯に正露丸を詰められたこともあります(痛みが取れるって言われて…)ミルキィを食べれば高確率で詰め物が取れました(だけど好きで止められなかった)
妊婦の時はカルシウム不足で歯が欠けました・・・
大人になってからも小学校の頃に詰めた銀歯が取れたり(ミルキー以外で)で歯医者さんに駆け込む度に新しい虫歯が見つかり歯医者通いが始まる。
酷い時なんて、ひとつの虫歯の治療が終わったと思ったらまた別の虫歯が見つかるとかあって、もう歯医者さんが虫歯菌を私の歯に付けてるんじゃないか?って思うぐらい歯医者さん通いが続いていました(涙)
でも、昔から歯医者さんに通っていた私としては、それが当たり前だと思っていたし1日3回(仕事中のお昼ごはんの後も仕事柄歯磨きをする習慣はありました)歯磨きをしても虫歯になるんだもん、もうこれは一生付き合っていかなければならない問題だと思うしかなかった・・・
それが、ある時を境に劇的に変わったのです。
毎年数万円という治療費を支払っていたのですが、今年度歯医者さんに行ったのはったったの2回。しかも1回は健診。
ここ数年歯医者さんに行く回数が劇的に減ったのです。
歯みがきの仕方を変えてみた
今通っている歯医者さんに通って知ったのですが、歯ブラシで磨くことと同じくらいフロスをするのが大事だそうです。それまで通っていた歯医者さんでフロスをされることが無かったので、全く知らなかったし歯間ブラシなんてジジババがやるもんだと思っていました。
が、子供の頃からフロスをする習慣を付けておいた方がいいというのです。
なので、子供達と一緒に歯磨きにフロスを取り入れてみたところ、めっちゃ歯にごみが挟まってることに驚きました~('Д')あ、私がね(笑)
年々歯の隙間って広がってくるらしく、今までフロスなんて通らなかったところがちょっとずつ通るようになり、食べカスも詰まりやすくなる。それが虫歯の原因にもなるということに気がついたのです!
後は、子供達の歯磨き指導に行った時に歯科衛生士さんが歯の付け根を磨くようにしてください!というのも思い出した(子供達にはやってあげてたのに・・・)
磨き方とフロスでだいぶ歯医者に行く回数は減ったけど、それでもまだ歯医者に行くと小さな虫歯を指摘された('Д')
もう先生に「私毎日3回しっかり歯磨きをして言われたとおりにフロスもしてるのになんで虫歯になるんですか?」って聞いちゃいましたから~(笑)
(ちなみに、う~~~ん、体質かな・・・と衝撃の答えが返ってきたこともお伝えしておきます。心の中でそれを言っちゃ~おしまいよ~って思ったけどね)
食習慣
次に変えてみたのは食習慣。ダラダラ食べや寝る前の甘い物は歯に良い訳が無いのについついやっておりました(反省)
小児健診や育児指導などで言われているのに、私がこれではイカンイカン!
ごはんとごはんの間のおやつは極力減らしてみた。
これはダイエットにもなったな~♡子供達にもいいお手本に慣れた気がします(^^)/
電動歯ブラシを導入 してみてのメリットとデメリット
子供用電動歯ブラシ
子供達の歯磨きがものすごくヘタだったけど、毎日二人の仕上げ磨きは大変で出来ない日も多い(できれば小学生の間は毎晩親が仕上げをやってあげて、と歯医者さんには言われたけどできなかった、ごめんよ・・・)
歯ブラシをただ加えているだけでぼ~っとテレビを見ている子供達。
「も~~~手動かして!加えてるだけじゃ磨けないから!キーーーー!!」
とみているテレビをブチっ。
なんて場面は毎晩。
という双方何も得をしない状態だったところに、子供用電動歯ブラシのモニター依頼が来たのです。
それがコレ!
|
2分間磨けるように、途中で振動の合図があって歯に充ててれば加えているよりも磨けて入る。アプリと連動させれば毎日ポケモンが出てくるのを待ちながら磨けて家の子たちも最初は楽しそうに磨いていました~(^^)/
ピンクもあるよ~(^^)/
|
子供達には私と同じ思いをさせたくない!
普通の歯ブラシより全然高いけど、この先の虫歯の治療費を考えたらこんなの安いもんだ。小さい頃からしっかり歯磨き習慣を付けなくっちゃって先行投資で買いました。
が使ってみて分かったのですが、替えの歯ブラシが高いんです(涙)
1つ1000円以上('Д')ピエン
|
3か月使えるって書いてあるのですが、次男に関しては磨き方が悪いのかすぐ広がる…
今は、楽天ポイントを貯めてそれで買ったりしていますが普通にお店で買ったらちょっと大きな出費になっちゃいますよね~・・・
私の電動歯ブラシ
大人用の電動歯ブラシもなかなかのお値段するので、自分はちゃんと磨けばいいや~フロスもしてるし~って思ってたけど、ある日昔結婚式の二次会でもらった電動歯ブラシがあるのを思い出して使ってみる事にしました。
毎日頑張って歯磨きしてもフロスしても虫歯になるから、何か方法を変えないといけないんだな~って思ったのも正直なところ。
それがコレ。
|
ちょ、お洒落じゃない♡
電池タイプのもの。悪くはなかったです。電動に変えて、しっかり歯の根元や歯間を意識して磨いていたら歯医者さんに行っても「今のところ大丈夫そうですね」って言われるようになったし♡
が、こちらの替え歯ブラシもそこそこ高い。しかも電池式なので電池代もかかります(100均の電池だとすぐ切れた)充電式の電池に替えるか・・・って思ったけど、なんかそこまで?って思って止めた。
子供達の替え歯ブラシと一緒に楽天で注文したりしていました。
まぁ、悪くはなかったんですよ。わるくはね。。。
サブスクの電動歯ブラシが節約にピッタリだった
これを発見した時は、マジ驚きました!
サブスクに関して私は、何の抵抗もなかったのですんなり利用しようって思えました!
本体無料で、替えの歯ブラシを1か月280円で利用できるなんてすごすぎる!
早速注文してみたら、こんな感じで届いたよ!
1回目の配達は本体と替えの歯ブラシが3本ついてきました!
申し込みから数日で届いたので対応の早さも素晴らしい!!
しかも、私がいいな~って思ったのは充電式ってところ。
フル充電で1日に2回使ったとしても90日も持つのです。旅行も、帰省もこれだけ持って行けば安心。
いつでも、どこでも使えるのでとてもありがたい。
子供達の替えの歯ブラシと比べるとこうなります。
毛先は一般的な歯ブラシでいったら普通からやや柔らかめかな~
固めが好きな人にはちょっと不向きかもです。
1分で合図があり、2分経つと止まります。
私は念入りにやることにしたので、4分間みがいていますが驚くことにしっかり歯の根元に当てて磨くと歯間の食べカスのつまり劇的に減った。
今までどれだけ適当に磨いていたか、手動の歯ブラシでは私は磨き切れていなかったんだな~って実感しています。
実際にどんなもんか見ないとな~な人に動画を撮って見ました。
私は、クリーニングモードだとちょっと弱めな気がするのでマッサージモードで磨いております。
注文のしかた
こちらからサイトに飛んで、必要事項の入力をするだけ。
支払いはクレジット決済なので、クレジットカードの準備も必要です!
Amazonのアカウントを持っている人は、入力を省略することも出来ますが、Amazonポイントやギフト券は使えないようです。
私は1名利用の90日サイクル3本を注文しました!
入力も個人情報を入力するだけなので、スマホからでも簡単にできました!
注意事項としては、3回注文しないと解約料がかかります。私の場合最低でも9か月は利用しないといけないってことですね。
1か月使ってみての感想
とにかく、歯磨きが楽しくなった~(笑)
虫歯が減ったっていうのも嬉しくて、効果が出ると人ってやる気になるんですよね~♡今まで毎月数千円歯医者さんでの医療費がかかっていたので(私は自分の歯医者さんはお小遣いから出すようにしていたので)お小遣いも浮いたし、そのお金を好きなことに使える幸せが嬉しくて。
あと歯医者さんって、予約が面倒だし行くと待ち時間とか治療時間とか時間もかかる・・・時は金なり!で生活していきたいので、余計なことに時間を使うのはもったいない!
1か月280円で、お金と時間も浮いた。
その時間を有意義に使えれば、更に生活はいい方向に回っていく。
この先、なるべく虫歯にならないようにして歯を大事にしていきたい。
死ぬまで自分の歯でごはんを食べていきたい。
使ってみてとてもいいサービスだったので、全力でおススメできます(^^)/
では
楽天でのポイ活
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ランキング参加しています!
みなさんの↓クリックが励みになります!!
一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡