ワーキングママくぅちゃんの時短節約術

1000万円貯蓄達成の秘訣教えます!

業務スーパー食材で節約ごはん

こんにちは。

 

時短節約家くぅちゃんです!

 

 

なんだか1週間が早い。子供達の学校も分散登校ですが再開となり、スケジュール管理に追われております。

 

 

でも、半日でも学校に行ってくれるのありがたい。

学校がどれだけありがたいものか、今回の休校で改めて感じました。

 

 

さて、今週は業務スーパーでまとめ買い。

冷凍食品を色々買いましたよ~まだ週の途中ですが、晩ごはん活用方法ご紹介します(^^)/

 

 

今週の献立表と買い物リスト。

f:id:ku-chan5649:20200604201413j:plain

 

 

残っている食材と買い物リストを見て、今週は業務スーパーに行こうって主婦の直感!

f:id:ku-chan5649:20200604201155j:plain

全部で、4530円でした~(^^)/

 

これだけ買っても、5000円以下ってやっぱ業スーって凄い。

 

 

【日曜日】

f:id:ku-chan5649:20200604201852j:plain

残り食材の鶏胸肉でチキンカツ。

胸肉2枚分のチキンカツじゃ足りないから、業スーのチキンナゲットと残ってたポテトフライ追加で揚げた~

ししとうも素揚げにして、山芋の千切りと冷凍納豆&オクラ・アンジェレトマト

 

4人前700円程度

 

 

【月曜日】

 

チキンカツは3つほど残ったので、朝カツサンドにしました~(^^)/

これ、子供達の大好物なんです♡

f:id:ku-chan5649:20200604202349j:plain

 

晩ごはんは残り物の餃子

全然足りなかったので、業スーの肉団子を焼いて甘辛く煮絡めて簡単調理。

f:id:ku-chan5649:20200604202543j:plain

簡単でボリューム満点!!

さすが、業スー(^^)/

 

 

【水曜日】

 

水曜日のお弁当は、3つ残った肉団子を1個ずつといしいのおべんとくんミートボール

卵焼きに、冷凍してあった残り物のたこ焼き(笑)

ほうれん草のお浸し・アンジェレ

f:id:ku-chan5649:20200604203751j:plain

 

 

今週お肉はこちら

f:id:ku-chan5649:20200604204409j:plain

全部で3000円

たまご買いすぎたかな~(笑)今週は卵料理多めで行かなきゃ!

 

晩ごはんは、このお肉の中の豚バラ肉を使って巻き巻きミルフィーユカツ

f:id:ku-chan5649:20200604204309j:plain

左がプレーン、右がチーズ入り

揚げパスタで線引き~(笑)

 

 

【木曜日】

 

木曜日は「麺曜日」

今週は、業スーの1つ19円のお蕎麦。

f:id:ku-chan5649:20200604204711j:plain

豚しゃぶ・業スーのちくわの磯部揚げ・残り玉ねぎと昨日のにんじんのナムルの残りを入れたかき揚げ~

プチトマトも残り食べちゃえ~~~(^^)/

 

 

 

ってな感じの最近のごはん。

 

 

また来週も業スー行きたいな~

 

愛用中の保存容器で一番のおススメはやっぱりコレ!


 

洗いやすくて、しまいやすくて可愛いです♡ 

 

 

では

 

楽天セール始まってますね~楽天カード1枚持っておいて損はないですよ~(^^)/

 

 

楽天でのポイ活

www.ku-chan-zitansetuyaku.work

 

検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!

 コツコツやって月に300ポイントは貯まります!

 

 

ランキング参加しています!

みなさんの↓クリックが励みになります!!

一日一回ポチっとおねがいしま~~~す♡

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村