こんにちは~(^^)/
時短節約家くぅちゃんです。
毎日毎日晩ごはん作りお疲れ様です!
外食やお惣菜などで楽したいけど、食費が嵩むのは嫌!
フルタイム勤務で忙しい毎日の中、いかに楽をして美味しいごはん作りが出来るかを研究している「時短節約家」なんですが、最近は子供達の食べる量も増えてきたし昔と比べると大皿でど~んと出すことが増えてきたな。
美味しく手間をかけず、いかに節約ごはんが作れるか?
今週はまとめ買いしたお肉をフル活用して作っっております。
まだ週の途中ですが、簡単なレシピも紹介しながら晩ごはんアップしま~す(^^)/
今週のお肉はこちらの4種類!
豚挽き肉:544円
豚小間肉:741円
牛バラ小間肉:618円
豚しゃぶしゃぶ肉:500円
合計2970円
月曜日は「魚の日」と決めていますが、それだけでは足りなくなってきた(-_-メ)
半端野菜でカサマシした、鮭のちゃんちゃん焼きがメイン。
サラダを豚しゃぶにしてボリュームを増しました!
材料費1200円
【鮭のちゃんちゃん焼き】
秋鮭
きゃべつ
玉ねぎ
にんじん
(キノコも入れるといいね~)
タレ:味噌大6・酒大4・砂糖大2・みりん大2
*鮭は両面塩コショウをして、バターで焼く。鮭の上にカットした野菜を乗っけてタレを回し入れて蓋をして蒸し焼き。
野菜がしんなりしてきたら味をみて完成!
こちら、簡単でフライパン1つで作れるので超簡単!
半端野菜のお掃除メニューにもピッタリだし、タレに絡んだお野菜が美味しい♡
我が家の子供達もごはんが進んで大満足!!
火曜日は次男のお誕生日だったので、大好物の焼売!
(お祝いは週末に外食してきたよ~)
材料費890円
焼売が大好物の次男はめちゃくちゃ量を食べるので、基本手作りです!
でも、餃子より切る食材が少ないので実は楽なんですよ~(^^)/
【材料】蒸籠3台分
豚ひき肉600g
玉ねぎ1個
片栗粉大2
しょうゆ大2
オイスターソース・ごま油・酒・砂糖 各大1
おろししょうが 小2
鶏がらスープの素小1
*ボウルに肉・玉ねぎ・調味料を入れてこねる。焼売の皮で包んで蒸す。
我が家は蒸籠3台分大量に蒸しますよ~(^^)/
水曜日は牛丼でした~(^^)/
こちらも、子供達はごはんを吸い込むように胃袋に流し込む。
材料費800円
作る時は圧力鍋ですが、圧力鍋でごはんも炊くので出来たらお鍋に移します。
どんぶりにご飯をよそって、自分たちで好きなだけ肉を乗せるよ~
牛コマだけじゃ足りないので、豚コマも混ぜてカサマシ。
気がついていないのかと思いきや「いや、普通に分かるっしょ」って言われた(笑)
だけど、美味しいから全然かまわないらしい・・・
木曜日は「麺の日」と決めています!
今週は、ジャージャー麺にしたよ~(^^)/
材料費:700円
豚ひき肉で作ろうと思っていたんだけど、うっかり全部焼売に使ってしまったので、牛丼のかさまし用に買った豚小間を刻んで代用しました!
が、コレが大正解(^^)/
豚ひき肉より、豚コマ肉を刻んだ方が美味しかった!!
もうね、焼きそばは1キロの大容量のやつを買ってきてフライパンで蒸し焼きにしてその上にそのままソースをぶっかけてフライパンごと出したよ~!
茹でたほうれん草も乗っけちゃえ~って(笑)
男子ママの大胆メニューですね(笑)
【ジャージャー餡の作り方】
豚小間(400g)を刻んで(適当に刻む程度で大丈夫)ごま油で炒めて、肉に火が通ったら酒大2・テンメンジャン大3を入れて更に炒める。そして刻んだ茹でタケノコとしいたけを入れて(しいたけは石づきも刻む)炒めたら、お水3カップ・おろしにんにく小2・鶏ガラスープ大2・砂糖大1・塩コショウで煮詰める。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
*餡はごはんに掛けて目玉焼きを乗っけたりしても美味しかったよ~(^^)/
今週はこんな感じです!
金曜日は、残り物を適当に片付けるんですが今週はチキンライスだよ!
では。
蒸籠は思っている以上にお手入れは簡単です!
ただ蒸すだけなのに、お野菜もお肉もグッと美味しくなりますよ~(^^)/
|
18センチくらいあるとたくさん蒸せますね。
段付き鍋も付いてくるのでお得です!
|
いきなり蒸籠は~という人はこちらもおススメです。
私も最初はこちらをフライパンに乗せて蒸してましたよ!
|
|
我が家は無印の物ですが、KEYUCAのジャムスプーンも良いね♡
|
*****************
最近歯ブラシのサブスク始めました!
月280円で電動歯ブラシが利用出来て超便利で節約になります!
(本体無料で替え歯ブラシは1か月1本280円)
虫歯が多くて歯磨きに悩んでる人におススメです!
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
出かけられないのでネットでの買い物が増えそうなんで、この機会にキャッシュレス決済やポイ活を始めるのがおススメ。楽天カードがあるとポイント貯まりやすいですよ!
楽天でのポイ活
www.ku-chan-zitansetuyaku.work
検索するだけで1日30ポイントまで貯まります!
コツコツやって月に300ポイントは貯まります!
ゲームやサイトのクリックだけで1日多い時で7~10pもらえる!
節約に欠かせないポイ活情報はこちら↓↓